古山菜摘スケッチ展 「アイアムイン、アイアム」 南相馬市野馬追通り銘醸館 2011年9月22日~2011年10月2日
.
構成専攻ビジュアルデザイン領域卒業生古山菜摘さんの個展「アイアムイン、アイアム」が開催されています。
.
古山菜摘スケッチ展 「アイアムイン、アイアム」
会場:南相馬市野馬追通り銘醸館 二番蔵Bギャラリー
会期:2011年9月22日(木)~10月2日(日)
時間:10:00~17:00
後援:朝日座を楽しむ会 花と希望を育てる会 野馬追通り銘醸館
協力:福島県立博物館
8、9月に福島県南相馬市とつくばを往復し、南相馬市に滞在した約1ヶ月間で出会った人達や風景をスケッチしました。
今回の展示ではそのスケッチと、印象に残った会話や出来事から描いた絵やテキスト、立体作品を展示しています。
私は今まで、人が集まることで街や国ができ、表情が生まれるのだと思っていました。でも、南相馬にいると、人や街を育んだのはこの土地で、山で、海なのだと実感します。
この土地に流れる長い時間と人との分かちがたい関係の中で暮らしてきた方々と出会えたことを嬉しく思います。
「アイアムイン、アイアム」は、「私が誰であるかは、私がどこにいるか」という意味の造語です。
森さん、金澤さんはじめ展示を開催するに当たってご協力をいただいた沢山の方に、心より感謝を申しあげます。