What’s in My Heart?

What’s in My Heart?

心臓を動かす「声」を聴く聴診器

普段意識しないものに目を向けることで、私たちの世界は広がります。
顕微鏡を覗けば微生物の世界が、望遠鏡を向ければ広大な宇宙が見えてきます。
そのような「新しい世界を知る」機会のひとつとして、「心臓」に着目しました。心臓は私たちの体の一部ですが、あまりにも当たり前の存在であるため、その動きを意識することはほとんどありません。特に子どもたちにとって、自分の体の中で起こっていることに気付く機会は新鮮な体験となるでしょう。
本作品は、一見するとただの大きな聴診器です。しかし、胸に当ててみると、心音だけでなく、心臓を動かす小人たちの声が聞こえてきます。この「声」が、子供たちの好奇心をかき立て、心臓の動きを知る体験に誘います。

MEMBERS:

  • 土井彰真
  • 内山俊朗(指導教員)

More Info

Related Works

© Copyright - 筑波大学芸術系内山俊朗研究室