University of Tsukuba
領域
領域
美術史
芸術支援
洋画
日本画
彫塑
書
版画
総合造形
構成
工芸
ビジュアルデザイン
情報・プロダクトデザイン
環境デザイン
建築デザイン
活動・展示
活動・展示
アートギャラリーT+
卒業・修了制作展
研究・社会貢献
研究・社会貢献
研究倫理
国際交流
教育組織
学群
芸術専門学群(学士課程)
大学院
人間総合科学学術院
芸術学学位プログラム(博士前期課程)
芸術学学位プログラム(博士後期課程)
デザイン学学位プログラム(博士前期課程・博士後期課程)
世界遺産学学位プログラム(博士前期課程・博士後期課程)
教員組織
教員組織
芸術系
関連リンク
関連リンク
ADP
キャンパス・アーティスト・イン・レジデンス・プログラム
A.R.T. 筑波アート
Menu
Menu
Link to X
Link to Instagram
Link to Facebook
Link to Youtube
トピックス一覧
現在位置:
ホーム
1
/
トピックス一覧
「気になる果物のサンサシオン」一野 羽亜奈 2025年5月7日(月)~5月9日(金)
『藝叢』40号を発行しました
【展覧会案内】卒業生の佐藤幸恵さん「Traces of scenes」開催
【彫塑】展覧会情報:第54回日本彫刻会展覧会
デザイン学学位プログラムの募集要項(令和7年度実施入試分)が掲載されました
【重要】令和8年(2026)度の募集要項が公開されました!
【重要】令和8年(2026)度の募集要項が公開されました!
芸術支援研究会「芸術を基礎とする『もうひとつの学びの場』の可能性―『図工のあるまち』の取り組みを中心に」Art Environment Support Forum
【要参加申込】デザイン学学位プログラム 大学院説明会・研究室訪問 2025年5月10日(土)
「らくがき展」塩冶さくら 2025年4月21日(月)~4月25日(金)
「どしたん?話きこか?展」徳元麻衣 2025年4月14日(月)~4月18日(金)
筑波大学芸術学美術史学会 令和6年度総会・令和7年度春季研究発表会のご案内
筑波大学芸術50周年記念企画_展覧会「芸術⽀援研究の拡がり」Studies in Art Environment Support: Practices in Education and Society
筑波大学芸術50周年記念企画_展覧会「芸術⽀援研究の拡がり」Studies in Art Environment Support: Practices in Education and Society
「ををををリンピック展」吉野侑良 2025年4月7日(月)~4月11日(金)
【展覧会情報】誘惑するかたち展
履修便覧2025の公開
履修便覧2025の公開
【個展案内】修了生の佐藤ちさとさん個展開催
【受賞】映像表現・芸術科学フォーラム2025にて優秀発表賞とCG-ARTS人材育成パートナー企業賞をW受賞
「あの子が “纏った” 記録展」 2025年3月31日(月)~4月4日(金)
「春の光の中で」2025年3月14日(木)~4月13日(日)
【展覧会情報】修了生の遠藤章子さん2人展開催
「illusion / reality」千種風香 2025年3月24日(月)~3月26日(水)
第80回 春の院展(日本画) 2025年3月26日(水)〜2025年4月7日(月)
佐藤汰一書展 1/4 2025年4月1日(火)~6日(日)
「よくばり」木谷樹 2025年3月17日(月)~3月21日(金)
【展覧会】版の上にも16年 第16回筑波大学版画展 2025年3月13日~3月18日
「海波」飛松はる乃 2025年3月10日(月)~3月14日(金)
第11回高校生アートライター大賞英語エッセイ部門の受賞者を発表
「うぐいす坂、美術室、これからのこと」2025年3月6日(木)~3月10日(月)
展覧会情報:乾漆の造形 皮膜と身体 -漆芸と彫刻のインターセクション-
【予告】デザイン学学位プログラム 大学院説明会・研究室訪問 2025年5月10日(土)
「大素描展」 増田凜太朗 2025年3月3日(月)~3月7日(金)
「Supergood」熊本和真 2025年2月27日(木)~2月28日(金)
【彫塑】展覧会情報:第26回筑波大学彫塑展
【彫塑】展覧会情報:筑波大学卒業制作展二〇二五
2024年度 デザイン学学位プログラム 表彰一覧
【彫塑】展覧会情報:第70回記念 陶彫展
【彫塑】アートメダル_共英製鋼株式会社
Scroll to top
Scroll to top
Scroll to top