アート・デザイン情報誌「T+paper vol.75(新入生歓迎号)」発行しました。

paper75

T+paper vol.75

  • 【特集1】WHAT IS T+?

    アートギャラリーT+の活動をご紹介。

  • 【特集2】密着!!芸専生の1日

    芸術専門学群生はどんな1日を送っているのか!?
    ツクバタロウくんの1日を追います。



  • ※今回のT+paperは地震の影響により、通常のカラー8ページではなくモノクロ6ページの縮小版での発行となりました。

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。


アート・デザイン情報誌「T+paper vol.74」発行しました。

vol74

T+paper vol.74

  • 【特集1】OGインタビュー

    画工として活躍する川口澄子のロングインタビュー。

  • 【特集2】展覧会はこうつくる

    アートギャラリーT+の利用方法をあらためてご紹介。

  • 【コラム】お伊勢さんに行ってきました。

    伊勢を訪れたT+スタッフたちのミニコラム。

  • 【連載】

    つくばアートぶらり ≪夏がとまる≫中村義孝先生
    T+review 「i FELL iN LOVE AND BROKE iT」Caroline Näslund

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。


アート・デザイン情報誌「T+paper vol.73」発行しました。

paper74表紙

T+paper vol.73

  • 【特集1】OBインタビュー

    総合造形領域卒業生であるアーティスト、タムラサトルに突撃取材!

  • 【特集2】ご当地美術館

    T+スタッフがそれぞれ地元の美術館をご紹介。

  • 【T+企画】Jens Evaldsson

    2010年4月12日~16日に開催されたT+企画のJens Evaldssonによる展覧会「Shadow space -the third experiment」の様子とその成果。

  • 【連載】

    T+review 「アーティスト・イン・ジッシュウ」佐藤史治

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。


アート・デザイン情報誌「T+paper vol.72 新入生歓迎号」発行しました。

201004paper表紙

T+paperリニューアル!
★フルカラー。
★A4サイズで文字も写真も見やすく。
★年3回発行でボリュームたっぷりの内容に。

T+paper vol.72 新入生歓迎号

  • 【特集1】WHAT IS T+ ?

    これが私たちのギャラリー
    筑波大学アートギャラリーT+を知ろう

  • 【特集2】筑波大学芸専用語集

    これだけは知っておきたい
    みんなが使う芸専用語をマスター!

  • 【ギャラリー】卒業制作展・修了制作展

    2010年2月2日~21日に開催された卒展・修了展の様子をご紹介

  • 【連載】

    つくばアートぶらり ≪夏がとまる≫程塚敏明先生
    T+review 「make up」浅井佑子

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。


アート・デザイン情報誌「T+paper vol.71 12-1月号」発行しました。

T+paper_71

T+paper vol.71 12-1月号

  • 【特集】原忠信先生インタビュー

    ビジュアルデザイン領域に講師として就任された原先生のプロフィールと盛りだくさんインタビュー!

  • 【info】新春!アート情報掲示板

    みなさんからお寄せいただいた展覧会情報を一挙にご紹介!

  • 【連載】T+review
    「九州展№005~90309~」新直子,他

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。