武本 大志
TAKEMOTO Taishi
Facebook:
Instagram:https://www.instagram.com/dazhiwuben
Twitter:https://twitter.com/takemo164
Mail:takemoto164@gmail.com
〈略歴〉
1985
兵庫県赤穂郡上郡町生まれ
2008
筑波大学芸術専門学群美術専攻彫塑コース卒業
2010
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻修了
2015
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程芸術専攻満期退学
現在
日本彫刻会会員、日本芸術メダル協会会員
東京福祉大学保育児童学部講師
〈コメント〉
古典的な造形技法である乾漆技法を用い、「妖怪」をテーマとして制作しています。
〈展示・受賞歴〉
2012
個展 妖のつどい 武本大志彫刻展(ギャラリー青羅/銀座)
2013
個展 武本大志 妖怪彫刻展(モノノケ堂/香川県小豆島)
2015
妖宴 武本大志・柳生忠平 二人展(ギャラリー青羅/中央区)
第45回日彫展日彫賞
2016
公募団体ベストセレクション美術2016(東京都美術館/上野)
2017
企画展 セトウチおばけ芸術祭『おばけ人形師・中田市男と妖怪造形師・武本大志』(瀬戸内市立美術館/岡山県牛窓)
第47回日彫展優秀賞
2018
アートコラボレーションつくば(つくば美術館/つくば市)
2019
個展 妖怪屋敷 武本大志彫刻展(ROJIBI /足立区)
2021
第50回日彫展優秀賞
2022
妖怪彫刻家 武本大志 個展「境目」(大部港/香川県小豆島)