木彫|Wood Carving
「木彫演習」では、木材(クス材)を用いて小品の制作・発表を行っています。木彫用具の基本的な使用法や木彫表現の基礎を体得します。彫塑領域の専門科目ですが、初めて木彫を経験する人向けなので、彫塑以外からも、デザインや洋画、日本画などの領域を希望している人、また芸術専門学群以外の学群からの履修者もいます。入門的な授業なので、将来の自分の専門とは別に木彫を経験したいという人も履修しています。
「彫刻演習」では、主にクスの丸太材を用いて、中〜大型の作成を制作していきます。手彫りを主体としながらも大型の作品ではチェーンソー等の電動工具も併用して自己の表現を探究していきます。
◇ 関連授業
学群:木彫演習, 彫刻演習ⅠA, 彫刻演習ⅡA
大学院:彫刻制作1, 彫刻制作2