大原央聡木彫展が開催されました。
大原央聡(准教授)の個展「大原央聡木彫展」が銀座のgalleria grafica bisにて開催されています。11月7日~12日迄
会場風景

「Raindrops keep Falling on My Head」

「水を飲む人」

「コトバにならないフキダシ」

「昇華」

「こども」

「雲がかかる人」

「水を飲む人’Ⅱ」
大原央聡(准教授)の個展「大原央聡木彫展」が銀座のgalleria grafica bisにて開催されています。11月7日~12日迄
会場風景

「Raindrops keep Falling on My Head」

「水を飲む人」

「コトバにならないフキダシ」

「昇華」



小嶋慧(博士後期2年)、木村俊也(博士前期1年)が入選しました。

小嶋慧 「こだま」

木村俊也 「目眩」


筑波大学雙峰祭にて6A棟二階にて彫塑展を開催しています。
六本木国立新美術館にて第57回一陽展[2011年9月28日(水)~10月10日(月)]が開催され、酒井恒太(博士後期1年)が一般最高賞である一陽賞を受賞しました。

「再生」 中村義孝

「アレゴリーの住人」 酒井恒太 一陽賞
20119月14日(水)~26日(月)にかけて、国立新美術館にて第75回新制作展が開催され、博士後期課程3年江村忠彦・博士後期課程1年小松俊介・博士前期課程2年圖子哲哉が入選しました。

江村忠彦 「黙々」

小松俊介 「遺」

圖子哲哉 「鯨潜水艦」
