第8回 日彫会新鋭選抜展「形象×25」

形象×25

日彫会新鋭選抜展「形象×25」に筑波大学から武本大志(大学院研究生)、三政洋一(博士後期3年)が作品を出品しています。

〈会期〉
平成24年4月1日(日)~4月14日(土)  午前11時から午後7時まで。(最終日は午後4時まで) 会期中無休。

〈場所〉
美術会館 ギャラリー青羅
東京都中央区銀座3-10-19 美術会館1階

東京メトロ 銀座線  銀座駅     A12番出口 徒歩5分
      有楽町線 銀座一丁目駅  9番出口  徒歩5分
      日比谷線 東銀座駅     A2番出口 徒歩3分

03-3542-3473 http:www.hi-ginza.com./seira/

第88回 白日会展

IMG_2793

国立新美術館にて開催されている第88回白日会展に、柴田良貴教授と灰塚みゆき(博士前期2年)が作品を出品しています。

<東京展>
3月22日(木)∼4月2日(月)
国立新美術館
10:00~18:00、入場は17:00まで(最終日は15:00終了、入場は14:00まで)
<名古屋展>
4月10日(火)∼4月15日(日)
愛知県美術館ギャラリー(愛知芸術文化センター8F)
会期中無休
<関西展>
5月19日(土)∼5月23日(水)
大阪 近鉄百貨店 阿倍野店9階近鉄アート館
会期中無休

筑波大学彫塑展(アーカイブ)

第13回筑波大学彫塑展が開催中です。

搬入風景

搬入風景

 

搬入風景

 

搬入風景

 


レセプション

レセプション

 

レセプション

 


タッチツアー

タッチツアー

 

タッチツアー

 


会場風景

IMG_2359

IMG_2324


 

筑波大学ゆかりの地である湯島聖堂での展覧会は今回で4度目となります。
展示に伴う企画として、学生による作品の解説と、視覚障がい者の方々のための鑑賞の手引としてタッチツアー、そして博士課程学生による大成殿内五聖像の解説を企画致しました。御高覧いただきまして、忌憚のない御批評・御意見を賜りますれば幸いです。
なお、この展覧会のためにご支援ご協力頂きました皆様に深く感謝申し上げます。
また、筑波大学芸術ホームページ内の彫塑のトップページから筑波大学彫塑展の項目をクリックしますと個人の作品写真が公開されておりますので、ぜひご覧ください。