いりや画廊企画 第三回若手作家支援プロジェクト 「delicate」

photo1

いりや画廊企画 第三回若手作家支援プロジェクト「delicate」が開催されました。本学からは山本将之(博士後期1年)が出品しています。

2014年8月18日〜23日
レセプション8月22日 17時より

いりや画廊 – GALLERY IRIYA TOKYO –
〒110-0014 東京都台東区北上野2-30-2

モフモフの住民

山本将之「モフモフの住民」

第9回 日本彫刻会 新鋭選抜展「Each episode」

a

第9回 日本彫刻会 新鋭選抜展「Each episode」(銀座/ギャラリー青羅)に武本大志(博士後期3年)、山本将之(博士後期1年))が出品しています。

会 期 :2014年6月1日(日)~6月14日(土)
     11:00~19:00(初日は13:00から/最終日は16:00まで)

会 場 :美術会館 ギャラリー青羅
     (東京都中央区銀座3-10-19 美術家会館 1階)

作品を語る会(オープニングパーティ):6月1日(日) 16:30~18:00

P6013188
武本大志「又吉、組頭に襲名」

P6013199
山本将之「猫之眼鏡置」


第77回河北美術展が開催されました。

第77回河北美術展

第77回河北美術展(仙台・藤崎)に宮崎みどり(博士後期1年)、山本将之(博士後期1年)、飯島聡恵(博士前期課程2年)が出品しています。
<藤崎展>
4月25日(金)∼5月6日(火)
藤崎会館7・8階
10:00~19:00、入場は18:30まで(最終日は16:00終了、入場は15:30まで)
<巡回展>
5月20日(火)-5月25日(日)
栗原文化会館

5月28日(水)-6月1日(日)
大崎市民ギャラリー 「緒絶の館」

6月5日(木)-6月11日(水)
利府町総合体育館

宮崎みどり「まっすぐ」 第77回河北展

宮崎みどり 「まっすぐ」 【東北電力賞】

山本 将之「Cell's march」

山本将之「Cell’s march」

飯島聡惠「美波」

飯島聡恵「美波」

宮崎みどり 彫刻展 2014.5.24~5.30

DM_02_outline見本データ
博士後期課程1年次に在学する宮崎みどりの個展が開催されます。

<会場>千住芸術村ギャラリー
<会期>2014年5月24日(土)~5月30日(金)/12:00~18:00(初日は19:00まで)
<公開制作>5月24、25、27、28、30日
*5月24日(土)と5月25日(日)は千住カフェを開催します。
 

<アクセス>
東京都足立区千住旭町35-3
・北千住駅東口(東電口)より徒歩3分
地図

第88回国展が開催されています。

88国が

六本木国立新美術館にて第88回国展が開催され、本学からは、大原央聡准教授、渡部直(博士後期3年)、宮崎みどり(博士後期1年)、長内夏希(大学院研究生)が出品しています。

【会期】:2014年5月1日(水)~2014年5月12日(月) 5月7日(火)休館
   午前10時~午後6時(金曜日は午後8時まで)
   最終日午後2時閉会(但し入場は閉会の1時間前まで)
   http://www.kokuten.com/

「よこをみるひと」

大原央聡准教授 「よこをみるひと」

渡部直 《ACTION -衝動-》

渡部直「ACTIONー衝動ー」 【準会員彫刻部F氏特別受賞 会員推挙】

「詩情」 宮崎みどり

宮崎みどり「詩情」

長内 夏希「りんごは落ちる」

長内夏希「リンゴは落ちる」 【新海賞受賞】