改組 新 第6回日展が開催されました
/カテゴリ: ニュース/作成者: geijutsu309六本木国立新美術館にて改組 新 第6回日展が開催されています。
本学からは、宮坂慎司助教、宍戸美咲(博士後期課程2年)、最上健(博士前期課程1年)が出品しています。
【会期】:2019年11月1日(金)~11月24日(日)
午前10時~午後6時(入場は閉館の30分前まで)
入場料:1,300円
※11月15日(金)は「日展の日」。入場料無料となります。
https://nitten.or.jp/
宮坂慎司助教
≪singing shell – ⅱ≫
宍戸美咲
≪凪の音≫
最上健
≪振り返る女性≫
国展秋季展が開催されました
/カテゴリ: ニュース/作成者: geijutsu304第93回国展に出品しています
/カテゴリ: ニュース/作成者: geijutsu304六本木国立新美術館にて第93回国展が開催されています。本学からは彫刻部に、大原央聡教授、鹿山卓耶(博士後期課程1年)が出品しています。
【会期】:2019年5月1日(水/祝)~5月13日(月) ※5月7日(火) 休館
午前10時~午後6時(金曜日は午後8時まで・入場は閉館の30分前まで)
最終日午後2時閉会(但し、入場は閉会の1時間前まで)
入場料:1,000円(学生以下は無料) ※5月6日(月/祝)は入場料無料
http://www.kokuten.com/
大原央聡教授(会員)
≪小さく手を前に出す人≫
鹿山卓耶(準会員)
≪現れ出るもの―捻―≫
※同展示のチャリティーイベントにも出品
平成30年度筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻修了制作展
/カテゴリ: ニュース/作成者: whowpadmin2019年2月19日(火)~3月3日(日)にかけてつくば美術館にて『平成30年度筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻修了制作展』が開催されます。2月24日(日)までは前期展で、彫塑領域から博士前期課程2年の、中田ちひろ、伊藤奏太、安原大史、藤井茜が作品を出品しています。
中田ちひろ
伊藤奏太
安原大史
藤井茜
【会場】
つくば美術館 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8
【開館時間】
9:30 – 17:00 月曜は休館 24日は15:00閉館(入場は14:30まで)
【アクセス】
•つくばエクスプレス
「つくば駅」下車A2出口より徒歩5分
•JR常磐線
ひたち野うしく駅東口/荒川沖駅東口/土浦駅西口よりバス「筑波大中央」行き、または「つくばセンター」行き乗車「つくばセンター」下車 徒歩5分
※できるだけ公共の交通機関をご利用ください。お車でご来館の際は、指定駐車場「南2」をご利用ください。
AY2018 University of Tsukuba Graduate School of Comprehensive Human Sciences Master’s Program in Art and Design Degree Show
The “AY2018 University of Tsukuba Graduate School of Comprehensive Human Sciences Master’s Program in Art and Design Degree Show” will be held at the Tsukuba Museum of Art, Ibaraki, from Tuesday, February 19 to Sunday, March 3. The Master’s Program Degree Show until Sunday, February 24 will feature the works of second-year Carving and Modeling master’s students Chihiro Nakata, Sota Ito, Takeshi Yasuhara and Akane Fujii
The venue
【Venue】
Tsukuba Museum of Art, Ibaraki 2-8 Azuma, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0031
【Opening Hours】
9:30 a.m.–5:00 p.m. Closed Mondays Closing at 3:00 p.m. on February 24 (entry until 2:30 p.m.)