2013年筑波大学人間総合科学研究科芸術専攻修了制作展 2013年2月22日(金)~2月28日(木)
2013年2月22日(火)~2月28日(日)にかけて、つくば美術館にて開催されている『2013筑波大学人間総合科学研究科芸術専攻修了制作展』において、彫塑から博士前期課程2年の内ゆき、川村さやか、木村俊也、柴野千鶴が作品を出品しています。


会場風景

内ゆき 『木を植える人』

木村俊也 『白昼夢』

川村さやか 『北の文様』

柴野千鶴 『ききゅうにのってどこまでも』
2013年2月22日(火)~2月28日(日)にかけて、つくば美術館にて開催されている『2013筑波大学人間総合科学研究科芸術専攻修了制作展』において、彫塑から博士前期課程2年の内ゆき、川村さやか、木村俊也、柴野千鶴が作品を出品しています。
会場風景
内ゆき 『木を植える人』
木村俊也 『白昼夢』
川村さやか 『北の文様』
柴野千鶴 『ききゅうにのってどこまでも』
2013年2月5日(火)~2月11日(日)にかけて、つくば美術館にて開催されている『2013筑波大学芸術専門学群卒業制作展前期』において、彫塑から学群4年生の飯島聡恵、岡聖、菅野聡子、本江七緒が作品を出品しています。
飯島聡恵 『直針』
岡聖 『repulsion』
岡聖 『憧れ』
本江七緒 『サンサシオンⅠ』
会場風景
飯島聡恵 『前向き』
菅野聡子 『その先』
菅野聡子 『tapirus indicus』
本江七緒 『サンサシオンⅡ』
会場風景
国画会に出品している秋田県在住の作家によるグループ展に本学の長内夏希(博士前期課程1年)が作品を出品しています。
<会期>
2013年1月7日(月)~1月13日(日) 11:00~18:30(最終日は16:00まで)
<場所>
銀座ギャラリー向日葵
〒104-0061
東京都中央区銀座5-9-13
銀座菊正ビル2F
アニマルアートコラボ展-わくわくART ZOO-
横浜市立金沢動物園
横浜金沢区の動物園にて開かれるアートイベントに川村さやか(博士前期課程2年)、宮崎みどり(博士前期課程1年)、本江七緒(学群4年)が作品を出品します。
<会期>
2012年10月13日(土)~11月25日(日) 9:30~16:30(入園は16:00まで)
<場所>
横浜市立金沢動物園
〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5丁目15−1
045-783-9100
<お問い合わせ>
http://www2.kanazawa-zoo.org/
第58回一陽展が開催されます。彫塑領域からは中村義孝(教授)、酒井恒太(博士後期2年)、劉治国(博士後期1年)、清水紀子(博士前期1年)が出品します。
<会期>
2012年10月3日(水)∼15日(月)
10:00∼18:00(最終日は15:00閉館、火曜日休館)
<ギャラリートーク>
10月3日(水)13:00∼
<場所>
国立新美術館(地下鉄千代田線「乃木坂駅」6出口)