Familiar Collection vol.1 2014年2月6日(木)〜2014年3月2日(日)

IMG
東京都台東区池之端のギャラリーモアノ【Cafe et Galerie Moineau】にて小作品展が開催されます。本学の彫塑研究室からは舛谷拓磨(博士前期2年)、山本将之(博士前期2年)、木村俊也(博士前期研究生)、酒井恒太(博士後期3年)、樽井美波(博士後期3年)の5名が出品します。

<会場>ギャラリーモアノ【Cafe et Galerie Moineau】
<会期>2014年2月6日(木)~3月2日(日)/11:00~19:00(最終日は17:00まで)
月曜日、火曜日は休廊 祝日は開廊
*最終日の3月2日(日)17:30~よりクロージングパーティーを開催します。(どなたでも参加できます)
<アクセス>
東京都台東区池之端4-16-3
・東京メトロ千代田線【根津駅】2番出口より徒歩7分
・JR線【上野駅】公園口より徒歩15分
<問い合わせ>
Tel:03-5834-7903
E-mail:info@moin.jp
URL:http://www/moineau.jp

2013 秋 ARTとの遭遇 IN 南相馬 11月16日(土)~11月17日(日)

表紙

「2013 秋 ARTとの遭遇 IN 南相馬」
彫塑専攻の学生が主体となり、福島県南相馬市原町区で
石彫展と様々なワークショップが開催されます。

福島県産浮金石による石彫作品展や頭像制作のデモンストレーション、
木のかけらを磨いたアクセサリー作り、石の端材を組合わせたオブジェ作り、
石板に文字を刻む石彫体験、似顔絵屋さんなど、
大人から子供まで楽しめるたくさんの催し物が行われます。

南相馬市の市美展と同時開催となります。
ぜひ合わせてご参加ください。

【会場】
福島県南相馬市原町区小川町322-1
   原町生涯学習センター

【会期】
2013年11月16日(土)~11月17日(日)

【時間】
16日(土)は10時~17時、17日(日)は10時~15時まで。

日仏現代国際美術展 2013年選抜展 2013年9月24日(火)~9月29日(日)

日仏_1~1

日仏現代国際美術展 2013年選抜展 2013年9月24日(火)~9月29日(日)

大森ベルポートアトリウム(東京/品川区)で開催される日仏現代国際美術展2013年選抜展(後援:大田区 品川区)に、本学の宮崎みどり(博士前期課程2年)が出品します。
【会期】

2013年9月24日(火)~9月29日(日)午後10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
(入場無料 会期無休 )
【場所】

大森ベルポートアトリウムA館1階 
(東京都品川区南大井6-26-2)
【交通機関】

JR大森駅(東口・北口)より徒歩3分
京急大森海岸駅より徒歩4分
首都高速・鈴々森ICより3分
平和島ICより5分
高速海岸道路・大井南ICより10分

宮崎みどり「月はよる」 日仏選抜賞

『Trip展』彫刻・絵画展覧会  2013年3月17日(日)~3月23日(土)

『Trip展』彫刻・絵画展覧会 

大森泉(2012年学群卒業)、宮崎みどり(博士前期1年)、宮本温子(博士前期1年)による彫刻・絵画展。

<会場>千住宿歴史プチテラス
<会期>2013年3月17日(日)~3月23日(土)/11:00~19:00
<アクセス>
東京都足立区千住河原町21-11
・京成千住大橋駅より徒歩3分
・北千住駅西口より徒歩15~20分

IMG

IMG_0001

第4回「千住まちかど美術館」 2013年3月1日~2013年3月31日

『第4回「千住まちかど美術館」』

若手アーティストの作品を、街の協賛32店舗余に展示し、街歩き(グルメ、七福神、13銭湯巡り)にも適する専用マップを制作。3月の1ヶ月間、千住の街全体をアート鑑賞のスポットにしようという大胆なイベントです。

大森泉(2012年学群卒業)、宮崎みどり(博士前期1年)、宮本温子(博士前期1年)
飯島聡恵(学群4年)、本江七緒(学群4年)が参加。

【テーラー グローリー 】 千住旭町4-5学園通り
3/1~/31 (定休火)●大森泉
【cafe Kova Garden】※ 千住1-37-2 プティーボワービル1F
3/1~/31 (定休日)●宮崎みどり
【cafeしゃべり場】※ 千住龍田町17-10 岸本ビル1F
 3/1~3/31 (定休日・祝日)●宮本温子