【個展】博士後期課程1年鹿山卓耶の個展が開催されています。

 

会期:2019年11月25日(月)〜11月30日(土)

12:00〜19:00 (最終日のみ17:00まで)

会場:GALLEY ART POINT .bis

場所:〒104−0061 東京都中央区銀座1−22−12 藤和銀座1丁目ビル6F

■有楽町線 新富町駅2番より徒歩4分

■有楽町線 銀座一丁目駅10番出口より徒歩6分

■日比谷線、浅草線 東銀座駅3番A7番出口より徒歩8分

作家紹介ページ:

 

「第16回DC展」 会場:茨城県つくば美術館 会期:2019年11月12日(火)~2019年11月17日(日)

川島史也展 2019年3月16日(土)〜3月30日(土)

川島史也(博士後期3年)の個展として「川島史也展」が2019年3月16日(土)〜30日(土)までスタジオ’S(茨城県つくば市)にて開催されます。

 

川島史也展
【会期】
2019年3月16日(土)~3月30日(土) 10:00-18:00
*3月22日(金)、29日(金)は19:00まで開館 *休館日なし *入場無料
【会場】
スタジオ’S
つくば市二の宮1-23-6(関彰商事つくば本社敷地内)
【イベント】
アーティストトーク
3月16日(土)14:00~
参加無料・申込不要
どなたでもご参加いただけます。

本展覧会は今春に筑波大学大学院博士後期課程芸術専攻を修了予定である川島史也の個展です。川島は日本の伝統的彫刻技法である「木彫」と「乾漆」による彫刻表現を試みてきました。今回は川島が筑波大学に在学した7年間に制作した作品を展示します。

ー作家よりー
私の彫刻作品には空想的なものや現実的なものがあります。しかし、どの作品も彫刻の存在感やリアリティーを追求する過程の中で立ち現れてきたものです。本展覧会において、私が筑波大学在学中に制作した彫刻作品をご高覧いただければ幸いです。

【出品予定作品】

川島史也《浮上する情動、夢見る乙女》2013年、木

川島史也《見えない足元》2015年、木・漆

 

川島史也《顔》2013年、木

川島史也《ここではないどこか》2016年、木

【スタジオ’S 公式ウェブサイト】 https://sekishostudios.jp/
Facebook @studioSwithT20160524
Twitter @sekisho_studios
lnstagram @studioswitht


Fumiya Kawashima Solo Exhibition  Saturday, March 16–Saturday, March 30, 2019

Fumiya Kawashima’s (third-year doctoral student) solo show, “Fumiya Kawashima Solo Exhibition,” will be held from Saturday, March 16 to Saturday, March 30, 2019 at studio’S (Tsukuba-shi, Ibaraki).

 

Fumiya Kawashima Solo Exhibition
When
Saturday, March 16–Saturday, March 30, 10:00 a.m.–6:00 p.m.
*Open until 7:00 p.m. on Friday, March 22 and Friday, March 29     *Open every day          *Entry is free
Where
studio’S
1-23-6 Ninomiya, Tsukuba-shi
Event
Artist Talk
Saturday, March 16 from 2:00 p.m.
Free to attend / No registration necessary
This event is open to the public.

This is the solo exhibition of Fumiya Kawashima, who is scheduled to graduate from the Doctoral Program in Art and Design at the University of Tsukuba Graduate School this spring. Kawashima has been experimenting with sculptural representation using the traditional Japanese sculptural techniques “mokucho/wood carving” and “kanshitsu/dry lacquer.” This exhibition will display Kawashima’s works, which have been created during his seven years of study at the University of Tsukuba.

ーFrom the artistー
My works feature both fantasy and realistic elements. Having said that, each of my works has emerged from the process of the pursuit of presence and reality in sculpture. I hope you will enjoy these sculptures, which I created during my studies at the University of Tsukuba.

【Works scheduled to be displayed】

 

Les points et un point展 2018年2月4日(月)〜2月9日(土)

Les points et un point展(東京・K’s Gallery)に川島史也(博士後期3年)が出品しています。

【会期】平成31年2月4日(月)~9日(土)
月〜木12:00-19:00/金12:00〜20:00/土11:30〜17:00
【会場】東京都/銀座K’s Gallery

【会場風景】


【出品作品】

川島史也《石の上から見た景色》2017年、木・漆

川島史也《She is》2018年、木

川島史也《He is》2018年、木・漆

第15回DC展 2018年11月13日(火)~11月18日(日)

第15回DC展(筑波大学大学院博士後期課程芸術専攻 洋画・版画・日本画・彫塑・書 作品展)が2018年11月13日(火)から11月18日(日)まで茨城県つくば美術館にて開催されています。
彫塑領域からは川島史也(博士後期3年)、木村公則(博士後期2年)が出品しています。

 

第15回DC展
【会期】
2018年11月13日(火)~11月18日(日)
9:30-17:00 *休館日なし *最終日は15:00まで 入場無料
【会場】
茨城県つくば美術館

【会場風景】

川島史也(博士後期3年)

《S氏の肖像》

《ゆみこ》

《しんさく》

《He is》

《She is》

 

木村公則(博士後期2年)

《佇眷》

《忘形》