【展覧会】『蝋型ブロンズ彫刻展』の開催のお知らせ
彫塑教員である中村義孝教授は「日伊の交流を通した蝋型ブロンズ彫刻の新しい表現の研究」と題してイタリア式蝋型鋳型鋳造について3年前から研究を行なっております。今年度は本研究の最終年度にあたり、研究成果の発表に伴い「蝋型ブロ […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that whowpadmin contributed 168 entries already.
彫塑教員である中村義孝教授は「日伊の交流を通した蝋型ブロンズ彫刻の新しい表現の研究」と題してイタリア式蝋型鋳型鋳造について3年前から研究を行なっております。今年度は本研究の最終年度にあたり、研究成果の発表に伴い「蝋型ブロ […]
「日伊ブロンズ彫刻家交流展」が2018年10月1日から10月27日までイタリア(ローマ)のヴェナンツォ・クロチェッティ美術館にて開催されます。 本学からは中村義孝教授、川島史也(博士後期3年)、木村公則(博士後期2年)が […]
第19回 筑波大学彫塑展が開催されます。 2018年3月3日(土)~14日(水) 10:00~16:00 入場無料 湯島聖堂 大成殿 回廊 3月3日(土)13:30~15:00 自由参加 3月3日(土)15:30~ […]
鹿沼市立粟野中学校で行われている「学校で会おう!オープンスクール 二人展」に川島史也(博士後期課程3年)が作品を出品しています。2月15日(木)には粟野中学校の2年生を対象に鑑賞授業を行いました。 【会期】 2018年2 […]
国立新美術館(東京/六本木)において改組 新 第4回日展[2017年11月3日(金)~12月10日(日)]が開催されました。本学からは、柴田良貴教授が出品している他、山本将之(博士後期3年)、宍戸美咲(博士後期1年)、服 […]