柴田良貴教授の個展が開催されます。
「柴田良貴彫刻展 旅へ 1982−2012 moving forward Shibata Yoshiki Sculpture 1982-2012 」が本学の”A.大学会館アートスペース”、R […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that whowpadmin contributed 168 entries already.
「柴田良貴彫刻展 旅へ 1982−2012 moving forward Shibata Yoshiki Sculpture 1982-2012 」が本学の”A.大学会館アートスペース”、R […]
第89回白日会展(東京・国立新美術館)で柴田良貴教授(地方巡回選抜メンバー)が会員出品を、また山本将之(博士前期1年)が一般佳作賞授賞並びに会友推挙を果たしました。 3月20日(水)∼4月1日(月) 国立新美術館 10: […]
『Trip展』彫刻・絵画展覧会 大森泉(2012年学群卒業)、宮崎みどり(博士前期1年)、宮本温子(博士前期1年)による彫刻・絵画展。 <会場>千住宿歴史プチテラス <会期>2013年3月17日(日)~3月23日(土) […]
『第4回「千住まちかど美術館」』 若手アーティストの作品を、街の協賛32店舗余に展示し、街歩き(グルメ、七福神、13銭湯巡り)にも適する専用マップを制作。3月の1ヶ月間、千住の街全体をアート鑑賞のスポットにしようという大 […]
搬入風景 彫刻家 宮崎甲氏による作品講評 会場風景 筑波大学ゆかりの地である湯島聖堂での展覧会は今回で5度目となります。 展示に伴う企画として、学生による作品の解説と、視覚障がい者の方々のための鑑賞の手引としてタッチ […]