第十九回筑波大学彫塑展

北爪和歌子『組』

小泉 智花 『正夢』

前川 湧 『いちご』

古場 勇士 『自刻像』

志村 真惟 『在』

北村 菜奈 『蕾』

圖子 綾人 『花束を持つ男』

伊藤 奏太 『序幕の刻』

安原 大史 『眠る人』

藤井 茜 『身体』

中田 ちひろ 『Ederlezi』

宍戸 美咲 『綴じた聲』

服部 真知 『切愛』

川島 史也 『石の上から見た景色』

蛭田 香菜子 『土の唄』

木村 公則 『無風』

宮本 温子 『菊』

御嵜 翔太朗 『山なみ』
第十八回筑波大学彫塑展

北村 菜奈 『touch』

圖子 綾人 『大地』

大城 実結『晴耕雨読』

羽室 陽森 『月を観る人』

蛭田 香菜子 『道』

鹿山 卓耶 『存在の移ろい』

宍戸 美咲 『falling off spring』

川島 史也 『ここではないどこか』

宮崎 みどり 『麗水』

山本 将之 『ウラムの螺旋』

土屋 碧『process』

中田 ちひろ 『林檎奇譚』

藤井 茜 『日曜、昼過ぎ』

弓場 綺良々 『葉擦れの声を聞く』

服部 真知 『そっぽ』

木村 公則 『服の中の男』

御嵜 翔太郎 『田舎』

宮本 温子 『J‐石膏‐ / J―土―』
第十七回筑波大学彫塑展

岩崎 智佳 『体』

羽室 陽森 『欲張り』

弓場 綺良々 『無知』

成井 麻由美 『泣いている人』

松井 朋加 『灘』

鹿山 卓耶 『立ちのぼる影』

宍戸 美咲 『よだか』

竹中 大悟 『浮舟』

宮崎 みどり 『麗水』

山本 将之 『土に研がれて』

飯島 聡惠 『シマシマウマ』

中田 ちひろ 『起点』

藤井 茜 『裸婦』

井本 景子 『紡ぐ』

服部 真知 『力士像Ⅰ』

木村 公則 『気まま』

御嵜 翔太郎 『宇宙を漂う』

川島 史也 『人間の巣穴』

宮本 温子 『河を想う』

渡部 直 『旅人』

長内 夏希 『しらない海に眠る』
第十六回筑波大学彫塑展

井本 景子 『父』

大城 実結 『唯、今』

大平 さゆり 『傘をさす男』

逆井 郁美 『ひとみひとめ』

橋本 千菜美 『水から陸へ』

竹中 大悟 『Opening act』

川島 史也 『見えない足元』

長内 夏希 『黄変していく、無色のプラスチック』

宮本 温子 『海を聴く』

劉 治国 『仰ぐ』

服部 真知 『渚』

松井 朋加 『熱』

木村 公則 『舞妓』

田中 百子 『空手道としての彫刻、あるいは彫刻としての空手道』

御嵜 翔太郎 『藪睨み』

飯島 聡惠 『黄色いゼラニウムの咲く場所で』

本江 七緒 『夕日』

清水 紀子 『異邦人ー翼をもつ人ー』

宮崎 みどり 『水流迫』

山本 将之 『立ち上がるために』

武本 大志 『泥棒せぬは氏神ばかり』

渡部 直 『LIVE』
第十五回筑波大学彫塑展

大平 さゆり 『0』

逆井 郁美 『冬の日差し』

橋本 千菜美 『とある波のかたち』

榊原 希望 『さなぎ』

竹中 大悟 『IL mare』

川島 史也 『無題』

長内 夏希 『りんごは落ちる』

舛谷 拓磨 『昧爽の道』

宮本 温子 『勿忘草』

木村 俊也 『鳴かない道化』

劉 治国 『長い旅』

小松 俊介 『憶・古層』

樽井 美波 『珠芽』

木村 公則 『奔放』

田中 百子 『裸婦』

御嵜 翔太郎 『甲羅』

柴田 美咲 『鬼の上の少女』

飯島 聡惠 『陽風』

本江 七緒 『クロワッサン』

清水 紀子 『帆船』

宮崎 みどり 『 f 詩情 』

山本 将之 『不撓の築』

武本 大志 『雨にも負けず』

渡部 直 『ACTION ー衝動ー』

酒井 恒太 『真夜中の太陽と少女』
第十四回筑波大学彫塑展

榊原 希望 『一人』

竹中 大悟 『対峙』

岡 聖 『repulsion』

本江 七緒 『sensation』

長内 夏希 『座っている人』

舛谷 拓磨 『行雲流水』

宮本 温子 『ケ・セラ・セラ』

内 ゆき 『木を植える人』

木村 俊也 『白昼夢』

武本 大志 『ろくろ首』

渡部 直 『釣り少年の放心』

酒井 恒太 『或る女の肖像』

小嶋 慧 『こだま』

柴田 美咲 『反抗期の女』

飯島 聡恵 『直針』

菅野 聡子 『その先』

川島 史也 『浮上する情動、夢見る乙女』

清水 紀子 『猫の夢』

宮崎 みどり 『夜は月』

山本 将之 『さよならを捨てるとき』

川村 さやか 『北の文様』

柴野 千鶴 『ききゅうにのってどこまでも』

劉 治国 『響き』

劉 治国 『和』

小松 俊介 『塊Ⅰ』

樽井 美波 『朱朱』
第十三回筑波大学彫塑展

「腕をあげた女性」学群3年 飯島聡恵

「かたち」学群4年 石田亜依子

「ドッグガール」学群4年 楠本卓也

「The beauty fall asleep」学群4年 神農曠衣

「彼方へ行く船」学群4年 宮崎みどり

「悠」学群研究生 舛谷拓磨

「歪」博士前期1年 川村さやか

「裸婦像」博士前期1年 柴野千鶴

「宵の気配」博士前期2年 坂元絵美奈

坂元絵美奈

「赤い上着の男」博士前期2年 渡部直

「こだま」大学院研究生 武本大志

「IMAGE-a man-」博士後期1年 酒井恒太

酒井恒太

「山A、山B]博士後期2年 小嶋慧

「私と世界」博士後期3年 榎本圭祐

「opera」博士後期3年 江村忠彦

「おさえる。あふれる。」学群3年 岡聖

「ともだち」学群3年 本江七緒

「MELTINGLY GIRL」学群4年 大森泉

「ローランダーがみた夢」学群4年 清水紀子

「およぐ」藤井久美子

「はじまり」学群4年 宮本温子

「いぶき」博士前期1年 内ゆき

「自分が見たかたち」博士前期1年 木村俊也

柴野千鶴

「roots」博士前期2年 圖子哲哉

「私とともに世界は歌う」博士前期2年 灰塚みゆき

渡辺直

武本大志

「遺構-門」博士後期1年 小松俊介

小松俊介

樽井美波

「帆」博士後期3年 三政洋一
第十二回筑波大学彫塑展

「skinny」学群3年 石田亜依子

「芽吹きの視界」学群3年 清水紀子

「逃げ遅れた朝」学群3年 宮崎みどり

「時をこえて」学群4年 内ゆき

「enthusiast in the silent room」学群4年 柴野千鶴

「めざめる野生」学群4年 高野芳枝

「ひとつの形。ひとつの命。」博士前期1年 秋田早穂

「ぼっかすこしゃる」博士前期2年 小林研太

「アレゴリーの住人」博士前期2年 酒井恒太

「弁天」博士前期2年 灰塚みゆき

「はだか」博士前期2年 牧野未央

「こだま」博士後期1年 小嶋慧

「黙々」博士後期2年 江村忠彦

「strength」博士後期2年 榎本圭祐

「感情自転」学群3年 大森泉

「Touch me!」学群3年 藤井久美子

「強く、儚く、美しく」学群3年 宮本温子

「見せかけの共有」学群4年 川村さやか

「蜃気楼」学群4年 大丸芳未

「幾何学的であって、不自然であって」学群4年 山本証平

「接近」博士前期1年 坂元絵美奈

「realize」博士前期1年 渡部直

渡部直

「夢花火」博士前期2年 樽井美波

「プール」博士前期2年 馬場絢女

「河童の川原」大学院研究生 武本大志

武本大志

武本大志

「空を見つめて」博士後期3年 三政洋一