投稿

アート・デザイン情報誌「T+paper vol.69 7-9月号」発行しました。

この表紙が目印!7~9月号!

T+paper vol.69 7-9月号

  • 【特集】T+スタッフの夏レポ!
    -大地の芸術祭・水と土の芸術祭-

    夏休みのT+スタッフが「大地の芸術祭-越後妻有アートトリエンナーレ2009」と「にいがた水と土の芸術祭2009」を取材してきました!筑波大学関係者の作品が目白押しのお祭り。ボランティアやワークショップスタッフとして参加したT+スタッフのレポートをお届けします。

  • 芸術祭予告
    芸術祭まで残りわずか!
    芸術祭実行委員(TAF)さんにインタビューしてきました。
  • T+review
    「アブラカタブラ」篠塚江里

次回のT+paperはカラー号!
10月は休刊です。

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。


アート・デザイン情報誌「T+paper vol.68 6月号」発行しました。

この表紙が目印!

T+paper vol.68 6月号

  • 【特集】構成展 まる

    Q’tギャラリー、水上ギャラリー、さくら民家園の三会場を取材してきました!
    出展を企画者した佐藤史治さん(構成 総合造形領域3年)、善名朝子さん(芸術学 芸術支援コース3年)のインタビューも掲載。

  • 麦秋展
    書専攻の学群1年生から院生までの作品が展示される「麦秋展」から気になった作品をピックアップ。
  • 教員名鑑
    山本耕一郎先生(構成専攻クラフト領域 ガラス)
  • 芸専info 夏休みの展覧会情報

    『イメージと物質』
    福満正志郎(筑波大学准教授 洋画)
    会期 : 5/26(火)-7/26(日)
    会場 : 筑波大学アートスペース

    『New Print Artist』
    小柳優衣(特別カリキュラム版画4年)
    会期 : 8/29(土)-9/6(日)
    会場 : Gallery Jin http://www.galleryjin.com/

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。


アート・デザイン情報誌「T+paper vol.67 5月号」発行しました。

paper5

T+paper vol.67 5月号

  • 【特集】kansei×tsukuba×design展
    六本木アクシスギャラリーで開催された「kansei×tsukuba×design展」を取材してきました!
  • インタビュー 学内から学外
    銀座「ギャラリーツープラス」で個展を開催した、小柳優衣さん(美術専攻版画コース4年)、小池ひとみさん(美術専攻洋画コース4年)にインタビュー!
  • T+review 「ちゃんと自律します」渡辺のり子
  • 【連載】つくばアートぶらり第3回
    今回は5C棟にある巨大な作品≪archetype50024≫を制作なさった斉藤敏寿先生にインタビューしてきました!

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。


アート・デザイン情報誌「T+paper vol.66 4月号」発行しました。

paper4

T+paper vol.66 4月号

  • 【特集】GEISEN マップ09′
    複雑な芸専棟もこれを見れば一目瞭然!
  • 芸専年間スケジュール
    毎年恒例となっている展覧会の情報やイベントを紹介してみました!

  • 【連載】つくばアートぶらり第2回
    今回は5C棟にある木工彫刻≪昇華≫を制作された大原央聡先生にインタビューしてきました!

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。


アート・デザイン情報誌「T+paper vol.65 2&3月号」発行しました。

paper23

T+paper vol.65 2&3月号

  • 【特集】芸術専門学群卒業制作展
        博士前期課程芸術専攻修了制作展

    つくば美術館で開催された各卒業制作展を取材してきました!
  • T+review 「X地点からY地点へ」 小俣佳奈子
  • 【連載】つくばアートぶらり第1回
    筑波大学内、またはその周辺に常設されている先生方の作品を紹介していくコーナー「つくばアートぶらり」。記念すべき第一回目は「筑波大学30周年記念 シンボルゲート」を手がけた西川潔先生にインタビューしてきました!

T+paperは5C棟、6A棟、6B棟を中心に、体芸図書館、中央図書館、図情図書館、医専図書館、筑波大学書籍部、Tools、渡辺美術社、つくば美術館などで配布しています。