「ノマ」岩城音々 2024年7月15日(月)~7月19日(金)
「ノマ」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:7月15日(月)~7月19日(金)
出展者:芸術専門学群2年 岩城音々
繰り返し。同じものがたくさんある。その中で少しずつ変わるもの。
「ノマ」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:7月15日(月)~7月19日(金)
出展者:芸術専門学群2年 岩城音々
繰り返し。同じものがたくさんある。その中で少しずつ変わるもの。
「ウツリカワリ展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:7月1日(月)~7月5日(金)
出展者:長谷川泰斗(デザイン学M1)
山下采夏(情報・プロダクトデザイン 4年)
澤田亮(芸術学 M1)
王尾仁思(情報・プロダクトデザイン 4年)
佐々木有理(情報・プロダクトデザイン 4年)
一北公平(建築デザイン 4年)
金子佑介(情報・プロダクトデザイン 3年)
西元優和(情報・プロダクトデザイン 3年)
原仁瑞(情報・プロダクトデザイン 3年)
筑波大学駅がついに完成した。しかし到着した車両には「吊り革」がない…!?誰か、吊り革の代わりになるものを持ってきてくれ!突如姿を消した「吊り革」の代わりを求めて、芸術の学生が立ち上がる。芸専が送る、新しい吊り革を真面目に探求するミッションです。
「Satellite Imagery」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:6月24日(月)~6月28日(金)
出展者:芸術専門学群 4年 林 和広
俯瞰的視点からの風景をモチーフとした絵画作品を展示します。
「6A410-1 らくがき展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:6月17日(月)~6月21日(金)
出展者:芸術学学位プログラム洋画領域 博士前期1年 小松原 優作
同上 武野 理沙
同上 柴戸 彩杏
洋画領域 博士前期 1年で同じアトリエの三人が、作品制作の息抜きで生み出したラクガキを展示します。形態は鉛筆で紙に描いたものから、絵具でキャンバスに塗ったものまでさまざま。私たちのアトリエを覗くような気持ちで気軽にお立ち寄りください。
「アイデア泥棒展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:6月10日(月)~6月14日(金)
出展者:神嶋しおり 芸術専門学群総合造形領域三年
アイデアってどこから生まれるんだ?私はドローイングをひたすらして考えるが、他の人はどうアイデアをだすんだ?そんな人の構想ノートを盗み見てみたい!ということで本展示はアイデア泥棒のコレクションを公開します。