「あるある工作隊」山根千幸 他 2024年8月26日(月)~8月30日(金)

「あるある工作隊」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:8月26日(月)~8月30日(金)
出展者:山根千幸(情報プロダクト領域・3年)
金子祐介(情報プロダクト領域・3年)
西元優和(情報プロダクト領域・3年)
原仁瑞(情報プロダクト領域・3年)

前の人が寝ていてプリントが回ってこない、食パンを咥えて走ったら曲がり角で…….、つい蹴りたくなる体操袋、休み時間に始まる消しゴムを弾き落とし合うゲーム。今回の制作テーマは「学校あるある」。多くの人の頭に刻まれる学校あるあるがパワーアップして帰ってきました。

「Hidden Fountains」熊谷悠真2024年8月19日(月)~8月23日(金)

「Hidden Fountains」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:8月19日(月)~8月23日(金)
出展者:芸術専門学群総合造形4年、熊谷悠真

このインスタレーションは、会場のT+が上下階のトイレに挟まれていることから着想されました。排水管の通る床や天井の「中」という、不可視の空間を、水音や既製品によって表現します。これはいわば、T+に関わる空間自体のレディメイドなのです。

「蠢く形」西原美萌 2024年7月29日(月)~8月2日(金)

「蠢く形」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:7月29日(月)~8月2日(金)
出展者:人間総合科学研究群 芸術学学位プログラム 洋画領域 修士2年 西原美萌

自然に身を委ねながら、時には心の内に閉じ籠りながら描いたドローイングや油彩作品群を展示いたします。

「きん ぎん すみながし かな」2024年7月22日(月)~7月27日(土)

「きん ぎん すみながし かな」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:7月22日(月)~7月27日(土)
出展者:芸術専門学群2年 髙塚 絢湖
芸術専門学群2年 田中 秋葉
芸術専門学群2年 林 更咲
人文・文化学群比較文化学類2年 三島 由子
芸術専門学群1年 高橋 希佳
芸術専門学群1年 鶴来 寧子
芸術専門学群1年 中村 美桜
芸術専門学群1年 山本 雫流
芸術専門学群1年 楊 尊婷
社会・国際学群国際総合学類1年 KYRYLIUK ANDRII
人文・文化学群人文学類1年 SIDASH BOHDAN
理工学群工学システム学類1年 BRANDAN LUCAS NICOLAS

芸術専門学群春AB開講「書基礎演習I-1」受講者12名による仮名作品展。金箔・銀箔や墨流しによって自ら装飾した料紙に、好きな俳句1首をしたためました。伝統的な仮名による散らし書きの表現にもご注目ください。

「ノマ」岩城音々 2024年7月15日(月)~7月19日(金)

「ノマ」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:7月15日(月)~7月19日(金)
出展者:芸術専門学群2年 岩城音々

 繰り返し。同じものがたくさんある。その中で少しずつ変わるもの。