「かみさまの野菜室」 山ノ井梨紗子他 2018年3月19日~3月20日、3月22日~3月23日

「かみさまの野菜室」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2018年3月19日(月)~3月20日(火)、3月22日(木)~3月23日(金) 
※最終日のみ~18:00
出展者:大城ひかり (人間総合科学研究科芸術専攻 ビジュアルデザイン領域博士前期1年)

山ノ井梨紗子 (構成専攻 ビジュアルデザイン領域4年)

食べる寝る愛するために造られた 
シンプル・イズ・ザ・ベストの神よ
(大城)
かみさまのおみちびきです
僕たちが薄皮あんぱん分け合ってるいま
(山ノ井)


「きれいはきたない、きたないはきれい」 佐々木 鏡花 2018年3月13日~3月16日

「きれいはきたない、きたないはきれい」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2018年3月13日(火)~3月16日(金)
出展者:佐々木 鏡花 (芸術専門学群2年)

木箱にコラージュを施した作品を展示します。
あまり考えずに見ていただけたら幸いです。


「nemurium」望月愛海、勝部里菜 2018年3月5日~3月9日

「nemurium」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2018年3月5日(月)~3月8日(木)
出展者:勝部里菜(人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 博士前期課程1年)

望月愛海(芸術専門学群 デザイン専攻 情報デザイン領域 4年)

nemuriumは眠りから生まれるインスタレーションです。

カーテンの中に入るとベッドがあり、

そこでは自分の寝る姿が星座として天井に投影され、

星の輝く音が空間をつつみます。

当たり前に毎日繰り返している

「眠る」という本来やさしくてあたたかい、

生きるための行為に改めて向かい合う空間です。


「遠くの森」瀧本泰士 2018年2月27日~3月2日

「遠くの森」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2018年2月27日(火)~3月2日(金)
出展者:瀧本泰士
(人間総合科学研究科芸術専攻
日本画領域博士前期2年)

大学院で制作した作品を展示します。


「蒼穹」日野沙耶 2018年2月19日~2月22日

「蒼穹」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2018年2月19日(月)~2月22日(木)
出展者:日野沙耶
(人間総合科学研究科芸術専攻日本画領域 
博士前期課程2年)

身近なものを絵にすることは、
日本では古来から行われてきたことです。
絵画とは、人々の生活に寄り添うものなのだと思います。
本展覧会では、そのようなことを考えながら
制作した絵画を展示します。
どこか少し共感していただける部分があれば幸いです。