「mimori」 久保美萌理 2020年3月16日~3月19日

「mimori」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2020年3月16日(月)~2020年3月19日(木)
出展者:久保美萌理 芸術専門学群4年

卒業制作で描いた《郷愁》と版画の作品を数点展示します。私は、「場所の記憶」をテーマに作品を制作しています。
特に、故郷佐賀のことを考えたり、他の場所と対比させながら作品を制作することが多いです。私の描く世界にご案内します。楽しんでください。


「receipt展」 A.Y. 2020年3月9日~3月13日

「receipt展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2020年3月9日(月)~3月13日(金)
出展者:A.Y.

receipt=memory


「Ph」 n.s 2020年3月2日~3月6日

「Ph」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2020年3月2日(月)~3月6日(金)
出展者:芸術専門学群1年 n.s

写真展です。
タイトルが思いつかなかったので、
Photoの頭を取り、Phとしました。
春休み期間ですが、お気軽にお立ち寄りください。
宜しくお願い致します。


「朦朧」鈴木里穂 2020年2月28日

「朦朧」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2020年2月28日(金)
出展者:芸術専門学群構成専攻総合造形領域3年鈴木里穂

2日間のパフォーマンスです。


【CAIR2020関連企画】Solo Exhibition: ‘The Art of Walking’ by Andy Ash 2020年2月16日~2月21日

Campus Artist in Residence 2020
「‘The Art of Walking’by Andy Ash」
を開催します。

日程:2020年2月16日(日)~2月21日(金)AM10:00ごろまで
会場:アートギャラリーT+
企画・運営:CAIR2020ワーキングチーム
主催:筑波大学教育戦略推進プロジェクト・筑波大学芸術系

CAIR2020の関連企画として、招待教員のアンディ・アッシュ(Andy Ash)による個展’The Art of Walking’を開催します。
「時間」「空間」「内なる世界」をめぐる歩みへと観る人を誘います。

ゲストプロフィール

Andy Ash
1965年英国生まれ。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)にて教鞭を執る傍ら、彫刻・オブジェ・写真・映像・描画・インスタレーションなど様々な媒体やジャンルを扱うアーティストとして作品制作・発表を続けている。
Andy Ash Website:
https://www.1andyash.com