「石原あゆみ・伊藤しおり 卒コン展 私たちのもう一つの卒展」石原歩実、伊藤栞 2022年3月22日〜25日

「石原あゆみ・伊藤しおり 卒コン展 私たちのもう一つの卒展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:3月22日(月)~3月25日(金) 9:00~17:00
出展者:石原歩実、伊藤栞 (芸術専門学群ビジュアルデザイン領域4年)

卒業制作を展示する「卒展」とは別の、もう一つの卒展です。私たちの大学生活4年間の制作活動を振り返ります。


「凸凹展」武井麻美、田村真優帆 2022年3月14日〜18日

「凸凹展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:3月14日(月)~18日(金) 10:00~17:00
出展者:武井麻美、田村真優帆(芸術専門学群4年)

「凸凹展ーふたつ合わせたら□になるー」
今回のテーマは太陽と月。
洋画と日本画学生による展示第2弾。


「石匠の見世蔵2021-2022コレクション」石工の見世蔵プロジェクト 2022年3月7日〜11日

「石匠の見世蔵2021-2022コレクション」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:3月7日(月)~3月11日(金) 10:00~17:00
出展者:趙一安(大学院1年)、何珂(障害科学学位プログラム2年)、永田育子、藤井涼子(芸術専門学群2年)

[アート&デザインプロデュース]における[石工の見世蔵プロジェクト]の本年度の活動成果です。

茨城県内の石材加工職人と学生とが協働して制作しました。


「#isolationartviews」Andy Ash 2022年2月28日~3月4日

「#isolationartviews」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2月28日(月)~3月4日(金) 9:00~17:00
出展者:Andy Ash (University College London)

#isolationartviews contains a series of photographic stills, pieces of
text and a short film which captures the artists time of UK lockdown in
2020. This exhibition is one of the related events of CAIR 2022.

#isolationartviewsは、2020年のイギリスにおけるロックダウンの日々を、写真と言葉、そして短編動画によって切り取ったシリーズである。CAIR2022の関連イベントとして展示する。


「虹をあつめろ!」ツクバアート・クリップ 2022年2月21日~24日

「虹をあつめろ!」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2月21日(月)~2月24日(木) 9:00~17:00
出展者:Savage Thomas(生物学類4年)、
杉田安良、千種風香、正原摂子(芸術専門学群3年)
熊谷悠真、武村優希(芸術専門学群1年)

企画展「虹をあつめろ!」は、異なる分野を専門とするアーティストたちが一つの合作品を制作する企画です。同時に作品完成までの過程は記事となり、アーティストたちの個性が引き起こす化学反応を映し出します。