「イ次元ロッカ展」比留間未桜 2022年7月11日(月)~7月15日(金)

「イ次元ロッカ展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:7月11日(月)〜7月15日(金) 8:30~18:30
出展者:人間総合科学学術院人間総合科学研究群(博士前期課程)芸術学学位プログラム総合造形領域1年 比留間未桜

ロッカーを開けばそのヒトが見えてくる。
1箱10秒の超短編アニメーション!

「GOOD MORNING! キザキユミコ solo exhibition」木﨑由実子 2022年7月4日〜7月8日

「GOOD MORNING! キザキユミコ solo exhibition」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:7月4日(月)〜7月8日(金) 9:00~17:00
出展者:木﨑由実子 芸術学学位プログラム博士前期課程2年

テラコッタによる人体フォルムの実験

「RISURISUと脳みそ」寺澤 理歩 2022年6月27日~7月1日

「RISURISUと脳みそ」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:6月27日(月)〜7月1日(金)
出展者:寺澤 理歩(芸術専門学群 環境デザイン領域4年)

みなさんこんにちは、RISURISUです。今回は私にとってはじめての個展で、私の脳みそのほとんどすべてをひとつのハコに詰め込んだものになります。
ぼくが外に出しているものから、今までしまっていたものまで隅々までみてください。そして会場でおしゃべりしましょう!


「神様見えはじめました展」山下遥捺 2022年6月20日〜24日

「神様見えはじめました展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:6月20日(月)〜6月24日(金)
出展者:山下遥捺(デザイン学 修士2年)

もし、家の各所に宿り守ってくれている神様たちが見えたら?そんな妄想から始めた制作。
トイレのブ◯ーレットおく◯け、玄関のドアスコープカバーなど、神様が宿る場所で使われる日用雑貨を宅神にスタイリングしたプロダクトの作品を展示。


「TOKYO SCREEN」Eliis Laul 2022年6月13日〜17日

「TOKYO SCREEN」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:6月13日(月)〜6月17日(金) 9:00〜17:00
出展者:Eliis Laul(人間総合科学学術院人間総合科学研究群M芸術学学位プログラム所属、研究生)

2020年の自粛期間中に制作されたこの写真群は、以前のように街を撮ることができなくなった私にとっての逃避行になりました。いつかまた東京を歩くことを夢見つつ、ネット上の街歩きビデオを撮影しました。見ず知らずの二人の撮影者の視点が重なり、不思議な感覚と共に喜びを感じました。