「かたまりのガラス・遠藤章子展」 T+企画展 2013年11月25日~2013年12月6日

展覧会「かたまりのガラス・遠藤章子展」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2013年11月25日(月)~12月6日(金) ※平日のみ開廊
開館時間:8:30~18:30
    ※11月29日は12:30まで、最終日は17:00まで
出展者:遠藤章子
企画主催:アートギャラリーT+
入場無料

遠藤章子展DM表

アートギャラリーT+は、筑波大学の芸術の学生、教職員の制作の発表の場として毎週個性溢れる展示が行われています。また、T+スタッフはそのような場の管理に加え、OB・OGをはじめとする芸術専門学群に縁のある作家を招いた企画展も不定期に開催してきました。
今回の展覧会では、本大学院を修了後、芸術系の特任研究員を務めているガラス作家・遠藤章子さんの作品を紹介します。遠藤さんは活発な制作活動・発表を行っており、本展覧会ではこれまでの作品のシリーズのいくつかからそれぞれ作品が出品されます。静かで透き通った空気感をもつ遠藤さんの作品たちがつくる空間に、どうぞ包まれに来てください。

■トークイベント
開催日時:11月28日(木) 18:15開場 18:30開始
会場:筑波大学6A208教室
入場無料
ゲスト:佐藤幸恵
遠藤章子さんと、同じく本学のOBでガラス作家である佐藤幸恵さんとの対談です。お二人それぞれの、ガラスという素材の面白さや制作時の思いなどを探ります。

【プロフィール】
遠藤章子
1985 新潟県三条市生まれ
2004 筑波大学芸術専門学群入学
2008 筑波大学芸術専門学群卒業
2010 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻入学
2011 個展「空白のかたまり」 (Café et Galerie Moineau / 東京)
2012 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻修了
    International Glass Prize 2012「The OBJECT」 (Glazen Huis / Belguim)
    個展「あるかたち」 (Café et Galerie Moineau / 東京)
2013 「かたちのないかたち」遠藤章子・柵瀬茉莉子 (Galerie PARIS / 横浜)
「Female times Ⅱ —新たな時代を刻む女性美術家達— 」(Bunkamura Box Gallery / 東京)
「工房からの風 craft in action」(ニッケコルトンプラザ / 千葉)
現在、筑波大学芸術系特任研究員として勤務中。(2012〜)

佐藤幸恵
2005-2009 筑波大学芸術専門学群ガラスコース
2009-2011 富山ガラス造形研究所造形科
2012 Art Glass Solutions アーティスト・イン・レジデンス / シンガポール
展示・受賞歴
2008 「第4回KOGANEZAKI・器のかたち・現代ガラス展」 入選
2012 「EWAA イーストウエスト芸術大賞」ファイナリスト選出
     個展 「泡と空気のあいだの夜話」 カフェギャラリーモアノ / 東京
     個展 「それは未明に」 ギャラリーショップ水土木 / 東京
2013 個展 「ユクトコロ ソノ気色」 ギャラリー福果 / 東京
     「EWAA イーストウエスト芸術大賞」ファイナリスト選出
他グループ展等