トークセッション「つくばマンガ概論」 ティータス企画 2005年10月12日
日程 : 2005年10月12日(水)15:00~17:00
会場 : 体育芸術専門学群棟52B11
主催 : 筑波大学アートギャラリーT+
会場 : 体育芸術専門学群棟52B11
主催 : 筑波大学アートギャラリーT+
「つくばのマンガ家展」との連動企画として、トークセッション「つくばマンガ概論」が開催されました。
講師としてお迎えしたのは、 「つくばのマンガ家展」参加作家の高浜寛、斉藤尚武の両氏です。学生時代から現在に至るまでの制作のお話や、メジャー誌とサブカル誌の比較、実際の制作のプロセスなど、貴重なお話をしていただきました。
来場者数も130人と、大盛況の講演会となりました。
講師プロフィール
高浜寛
1977年生まれ、熊本県出身。2001年筑波大学芸術専門学群総合造形コース卒業。同年に 「最後の女たち」(卒業制作)でデビュー、月刊ガロに掲載。コミックス「イエローバックス」(青林堂)、「まり子パラード」(太田出版)、「泡日」(有学書林)が出版されている。
斉藤尚武
1978年生まれ、茨城県出身。2001年筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。2004年「満月と狼」(少年サンデー佳作)でデビュー 。

トークセッション中の斉藤尚武さん(左)、高浜寛さん(中央)

講演の様子

講演の様子

講演の様子

講演の様子