平成24年度 筑波大学 芸術専門学群 卒業制作展(後期)出展者一覧
| コース・領域 | 出展者(五十音順) | 作品タイトル |
| 総合造形 | 石田かずみ | センセーショナガール |
| 井出さやか | FACE | |
| 大島玲子 | 記憶 | |
| 佐藤駿 | 004 | |
| 清水衿沙 | お医者さんに聞いてみよう | |
| 成田敬 | ルーシーの後ろ髪 | |
| 平野春菜 | trace | |
| 和田晴奈 | alone | |
| 構成 | 内村沙也佳 | 充填構造による色面構成1 / 充填構造による色面構成2 / 充填構造による色面構成3 |
| 宮本有梨 | 蛇紙 | |
| 吉田利恵子 | ららら / るるる / ふふふ | |
| クラフト | 阿部潤 | LIFE |
| 池田真帆 | commune with | |
| 倉持広美 | purification | |
| 福島梓 | 道跡 | |
| 松添冴李 | 物語のイラスト | |
| 森本竜生 | lily yarn | |
| ビジュアルデザイン | 天野葉子 | ハナゴヨミ |
| 荒木茉莉子 | night walking | |
| 飯田香苗 | つれづれ | |
| 岡部理咲子 | ことだま縛り | |
| 栗原優香 | Amanuensis | |
| 小牧美久 | m.k.「オモイデト ヒビノ ハザマデ」 Blomma ハナバナ m.k.「オモイデト ヒビノ ハザマデ」 Hem イエイエ m.k.「オモイデト ヒビノ ハザマデ」 Skogsmänniskor モリノヒト m.k.「オモイデト ヒビノ ハザマデ」 Solig Dag ハレノヒ |
|
| 佐藤歩美 | charinco coffee | |
| 菅原ゆり | 色彩譜面集 | |
| 鈴木亮平 | 食×食 | |
| 高橋香緒理 | 絵本-町について-Ⅰ / 絵本-町について-Ⅱ / 絵本-町について-Ⅲ | |
| 茶山亜沙美 | 筑波大学自転車マナーチャンネル | |
| 中尾文哉 | white line | |
| 中林まどか | かっぱとかっぽ | |
| 仲谷明恵 | 安部公房「人魚伝」のイメージ | |
| 那須田和美 | ハレノヒ-新しい結婚式の形- | |
| 久田菜月 | 八女茶んもん | |
| 廣瀬希恵 | それでも愛する / 青の細胞たち / 呼吸の先 | |
| 松添由夏 | Museum in Museum | |
| 宮野栞 | 女子学生・女子教員増員Task Forceデザインの提案 | |
| 山本美咲 | Sweets Girls | |
| 吉岡聖菜 | 料理人 りょうりじん | |
| 和田彩 | pictures | |
| 情報デザイン | 岡田遥 | type G |
| 菊地大夢 | 位置情報を用いたiPhoneゲームアプリ | |
| 岸田洋子 | 「料理の色を楽しむ飲食店」計画 プレゼンテーション媒体 | |
| 小松峻輔 | Ripple | |
| 滝澤梨紗 | coffee cubes | |
| 田渕千里 | My Favorite Cases | |
| プロダクトデザイン | 飯嶋亮平 | ITA MAE |
| 池田三紗 | curioustub | |
| 内奈都美 | ざぶとん文庫 | |
| 甲斐智恵 | ものとこどもの観察ブック | |
| 貝塚珠季 | CAVE 1 / CAVE 2 | |
| 木下成家 | Papertition | |
| ゾロタリョワソニヤ | 舞瓶 ~ウェアラブルなカクテルグラス~ | |
| 谷尚樹 | PEAKS | |
| 谷藤嵩 | attache case | |
| 深野史栞 | Porter ~アクティブシニアの化粧品容器~ | |
| 村岡健 | 低空低速滑空機(Ground Rider) | |
| 環境デザイン | 青木清華 | まち歩きの目印 〜住民+観光客のコミュニケーションが生まれる場所〜 |
| 田中義樹 | 道の駅とモビリティによる複合型レジャーシステムの提案 | |
| 松村明日美 | 縁(フチ)から縁(エン)へ | |
| 渡邊佑華 | 風の造形 | |
| 建築デザイン | 楫野晃庸 | 浮き桟橋の建築 ~日常の舟運から防災の認識へ~ |
| 佐々木公香 | 一つの家、一つの家族 | |
| 鈴木陸 | 北条・まちの広場 | |
| 多田紅子 | 千代のハタドコ | |
| 中田晃 | こどもと農が作る関係 | |
| 中塚翔子 | ReCultivate |

