VOL.4 U35・500 ARTISTS JAPAN EXHIBITION入選(構成専攻2年 篠倉彩佳) 2015年12月23日(水)〜2015年12月28日(月)

構成専攻2年の篠倉彩佳さんがVOL.4 U35・500 ARTISTS JAPAN EXHIBITIONで入選をしました。

横浜赤レンガ倉庫1号館2F全スペースにて入選者の展示が行われます。

ぜひお越しください。

http://japaninstitute.jimdo.com/u35-japan-project/u35-500artists-japan-exhibition/

 

 

 

———————-

 

VOL.4 U35・500 ARTISTS JAPAN EXHIBITION

 

全国から応募・推薦された次世代アーティスト達の入選作品を展示します。
【出品アーティスト】

浅野 拓也、梅澤 佑季子、小田倉 由紀、梶谷 令、木村 翔太、佐藤 紘子、篠倉 彩佳、

渋谷 はるな、DANPEN、田口 淳子、竹歳 真帆、津田 直子、坪井 結美、中島 奈津美、

橋本 絵里奈、早川 信志、広村 彰、福田 直子、藤原 葉月、細萱 航平、山下 真央、

山本 貴美子、湯野川 彩乃、渡辺 佑基、米山 弥那

 

期間::2015年12月23日〜2015年12月28日 10:00~19:00 (最終日16:00まで)

 

会場:横浜赤レンガ倉庫1号館2F全スペース
(神奈川県横浜市中区新港1-1-1  横浜赤レンガ倉庫1号館2階)入場無料
主催:一般社団法人ジャパンインスティテュート
共催:横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

 

 

2015年 春学期AB『総合造形創作演習B』学生作品

春学期ABの芸術専門学群『総合造形創作演習B』という授業にて、「身体を造形する」をテーマに学生が作品制作を行いました。

課題では「ある日私は◯◯◯になった」をタイトルとして身体に特殊メイクを施し、スタジオで写真撮影をしています。

_05A3658

_05A3950

_05A4343aa

_05A3616 _05A4235

酒蔵の視察 2015年6月

大学院総合造形領域の授業「現代美術演習」の履修者が6月上旬に真壁町へ視察に向かいました。

現代美術演習では去年に引き継ぎ、清酒「花の井」醸造元である西岡本店さんの酒蔵を

開催地の中心として学生の作品展示を行う予定です。今年はどのような展覧会になるのでしょうか。

P6013835

P6013857

P6013887

P6013927

P6013938

構成専攻三年 構成特別演習講評会 2014年12月9日(火)

構成特別演習の講評会が12月9日(火)に行われました。

作者本人が作品やそのコンセプトを発表し、領域をまたいだ構成専攻の各教員から対話形式での講評を受けました。

PC093342

PC093344

PC093354

PC093353

「針穴写真機ー覗木穴ー」太智花美咲

「針穴写真機ー覗木穴ー」太智花美咲

「LONDON MAP」 角田真季

「LONDON MAP」 角田真季

なお、構成専攻三年 構成特別演習作品展『はじまりのまくあけ、』は筑波大学総合交流会館にて12日(金)(最終日は15:00まで)まで開催されています。

構成専攻三年 構成特別演習作品展 2014年12月3日(水) – 12日(金)

構成専攻の三年生による構成特別演習作品展が開催されます。

来年度の卒業研究に向け、各々がテーマを見つけて作品を発表する第一歩となる展示会です。

皆様ぜひお越し下さい。

——————————

構成専攻三年 構成特別演習作品展『はじまりのまくあけ、』

2014年12月3日(水) – 12日(金) 9:00-19:00(最終日は15:00まで)

筑波大学総合交流会館

アクセス : つくばエクスプレスつくば駅 つくばセンターバスターミナルから大学中央行きバス「大学会館前」下車

お問い合わせ :

〒305-8574 つくば市天王台1-1-1

筑波大学芸術専門学群 総合造形領域 村上研究室

art.design.tsukuba@gmail.com