TOKYO DESIGNERS WEEK2011 に筑波大学から学生8名が出品します 2011年11月1日~2011年11月6日

.
東京で開催される大規模なデザインイベントTOKYO DESIGNERS WEEK2011 に筑波大学から学生8名が出品します。
.
student-thumb-730xauto-5960

TOKYO DESIGNERS WEEK2011
場所: 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2-3 明治神宮外苑絵画館前(中央会場)
会期: 2011年11月1日(火)~2011年11月6日(日)
開催時間: 11:00-21:00(最終日18:00予定)
参加学生: 赤木春菜 塩満俊彦 田淵裕基 中尾文哉 中村友貴 成田敬 福田藍 水本隆朗
.
001004003
002005006
007008

TOKYO DESIGNERS WEEK2011 東京デザイナーズウィーク2011(展覧会ホームページ):http://www.tdwa.com/

タムラサトル展「6A214のための接点」 アートギャラリーT+ 2011年11月7日~2011年11月18日

.
アートギャラリーT+にて、総合造形卒業生のタムラサトルさんによる個展が開催されます。
.
タムラサトル滞在制作展_ページ_3
タムラサトル滞在制作展_ページ_4

.
タムラサトル展「6A214のための接点」
会場:アートギャラリーT+(6A214)
会期:2011年11月7日(月)~2011年11月18日(金)※土日休館
時間:9:00~17:00
.
■トークイベント
会場:6A208
日時:11月10日(木)18:15~
出演:タムラサトル、ヴォイチェフ・ギレヴィチュ(アーティスト)、他
.

タムラサトル公式サイト:http://www.tamurasatoru.com/


「再考現学 Re-Modernologio」タムラサトル滞在制作展 2011年10月29日~2011年12月11日の土日祝

.
AIRS企画Vol4「再考現学 Re-Modernologio」にて、総合造形卒業生のタムラサトルさんによる滞在制作展が開催されます。
.
タムラサトル滞在制作展_ページ_1 タムラサトル滞在制作展_ページ_2
.
会場:AIRS006(青森市長島2-4-20)
会期:2011年10月29日(土)~2011年12月11日(日)の土日祝
時間:12:00~17:00
.

AIRS:http://www.acac-airs.com/
タムラサトル公式サイト:http://www.tamurasatoru.com/


LUMINE meets ART に総合造形卒業生の久保田沙耶さんの作品が展示されています 2011年9月27日~2011年10月31日

.
新宿ルミネで開催されている LUMINE meets ART に総合造形卒業生の久保田沙耶さんが参加しています。
久保田さんの作品は新宿駅南口近く、甲州街道沿いのショーウィンドウに展示されています。
.
会場:新宿ルミネ1・2各階、エレーベーター内、各ショーウィンドウ
会期:2011年9月27日(火)~2011年10月31日(月)
時間:ルミネ館内/11:00~22:00(レストラン階は23:00まで※営業時間詳細は:LUMINE新宿公式HPをご覧ください)
.

LUMINE meets ART:http://lumine.ne.jp/lma2011/
久保田沙耶オフィシャルサイト:http://sayakubota.com/

佐藤史治、原口寛子 「とくべつなあくび」 2011年10月9日~ 2011年10月30日(土日のみ)

.
「墨東まち見世2011」にて、構成専攻総合造形4年の原口寛子さん、修士総合造形領域1年の佐藤史治君による展示「とくべつなあくび」が開催されます。
.
とくべつなあくび_ページ_2 とくべつなあくび_ページ_1

とくべつなあくび(NPO法人向島学会×東京アートポイント計画「墨東まち見世2011」参加企画)
会場:墨田区立花6-22-15 旧S家
会期:2011年10月9、15・16、22・23、29・30日
時間:13:00~19:00
.
■オープニングパーティー
会場:旧S家
日時:10月9日18:00~
入場料:無料
.

SatouHaraguchi(佐藤史治+原口寛子ブログ):http://satouharaguchi.blogspot.com/
墨東まち見世2011:http://machimise.net/