「群馬青年ビエンナーレ2015」優秀賞受賞と作品展示 小田原のどか 2015年1月24日(土)- 3月22日(日)

芸術専攻博士後期課程在籍の小田原のどかさんが、群馬県立近代美術館と上毛新聞社が主催する「群馬青年ビエンナーレ2015」にて優秀賞を受賞しました。

群馬県立近代美術館にて受賞・入選作品の展示があります。



——————–

bien

「群馬青年ビエンナーレ2015」


「群馬青年ビエンナーレ」は、16歳から30歳までの若い世代を対象とした、全国公募の展覧会です。

開館以来の長い歴史をもつ「群馬青年美術展」を引き継ぎ、1991年以来隔年で開催されています。

第12回となる今回は、275名から406点の応募があり、一次審査と二次審査を経て、最終的に大賞1点、優秀賞1点、奨励賞5点、ガトーフェスタ ハラダ賞1点の計8点が入賞となりました。

優秀賞を受賞した小田原さんの作品《↓》も展示されています。

皆様、ぜひご高覧ください。


場所:群馬県立近代美術館

会期:2015年1月24日(土)-3月22日(日)(毎月曜日休館)
時間:午前9:30~午後5:00 (入館は午後4:30まで)
web:http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/bien2015.htm