「総合造形創作演習B」プレゼン&講評会 2014年6月24日

本日「総合造形創作演習B」の授業でプレゼン&最終講評会がありました。

芸術系棟内の教室や廊下、野外にインスタレーションアート作品を設置し、

「からだ」展として一週間の展示を行いました。

▽講評の様子

からだ展講評1
からだ展講評2
からだ展講評3
からだ展講評4

———-

「からだ」展

会期:6月17日(火)~6月24日(火)(最終日17時まで)

会場:芸術系棟屋内外各所

プレゼン&講評会:6/24(火)10:10~11:25 5C205教室からスタート

「からだ」をテーマとしてそれぞれの思いや形を各所で展開致します。

「からだ」は、私たちの肉体であり、心でもあり、塊であります。

未来の表現者達が、この切り離せない「からだ」をどのように解釈し、表現していくのか。

通りがかりや偶然、目についたりして頂きながら、ご観覧頂ければ嬉しく思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

(総合造形創作演習B / 担当教員:小野裕子)