第6回トリエンナーレ豊橋星野眞吾賞展に日本画の修了生と在学生が入選しました。

第6 回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展-明日の日本画を求めて-
に日本画修了生の井上藍さん(平成24年修了)と、博士後期課程3年の佐藤学さんが入選しました。

この展覧会は、終生日本画の可能性を探究し、戦後の日本画壇に大きな足跡を残した孤高の日本画家・星野眞吾(1923~1997)が、「後進の支援と育成」を願って郷土・豊橋へ私財を寄附したことに端を発します。
創造的な制作活動を行っている新進作家の発掘と美術振興への寄与により、明日の日本画への展望を目指した展覧会です。

第6回トリエンナーレ豊橋星野眞吾賞展-明日の日本画を求めて-
◇会期:2014年8月23日(土)~2014年9月21日(日) 月曜日休館(9/15は開館し9/16は休館)
◇時間:9:00~17:00
◇会場:豊橋市美術博物館
    http://www.toyohashi-bihaku.jp/?page_id=1319 

「瀧仙寺本堂天井画展」 日本画研究室

筑波大学総合交流会館多目的ホールにて、日本画研究室の「瀧仙寺本堂天井画展」を開催中です。
会期は6月30日(月)までとなっております。是非お越しくださいませ。 

■会場風景
筑波大学総合交流会館多目的ホール

CA0U5K89

CA0YR1DZ

CAQ6DWC0

平成24年度芸術賞並びに茗渓会賞の表彰状授与式並びに受賞者発表会が行われました。

平成24年度 筑波大学芸術専門学群・博士前期課程芸術専攻 卒業制作・修了研究の芸術賞並びに茗渓会賞
の表彰状授与式並びに受賞者発表会が平成25年3月21日(木)に、総合交流会館マルチメディアルームで行われました。

鈴木久敏学生担当副学長、西川潔一般社団法人茗渓会副理事長を来賓にお迎えし、 柴田良貴芸術専門学群長、中村伸夫博士
前期課程芸術専攻長とともに、受賞者に賞状の授与と記念品が贈呈されました。


IMG_3021 IMG_3023

その後、展示されている芸術賞・茗渓会賞についての受賞者発表会が行われました。


IMG_3036 IMG_3047

IMG_3040 IMG_3001

View’s view 小品展 2012年12月3日(月)~2012年12月22日(土)

日本画の平成21年度修了生、今本千秋さんが出品しています。

View’s view 小品展
◇期間:2012年12月3日(月)~2012年12月22日(土) 
◇時間:11:00~18:30(土曜17:00まで)、 日曜休廊
◇場所:GALLERY NATSUKA C-View


http://homepage2.nifty.com/gallery-natsuka/natsuka/schedule2012.html

【入選報告】 『第44回日展(第1科)』 本学から1名が入選 [日本画]

『第44回日展』(第1科:日本画)に、
諏訪智美さん(博士後期課程3年)
が入選いたしました。


日展HP
http://www.nitten.or.jp/