沖縄~現代日本画作家展2013~ 2013年5月14日(火)~2013年5月19日(日)

沖縄県内外で活動する「沖縄」と縁のある日本画作家の作品による展覧会です。
修了生、在学生が出品しています。

image

沖縄~現代日本画作家展2013~
出品 
修了生:池宮城友子、なかもと潮路
博士前期2年:當銘弓佳
◇期間:2013年5月14日(火)~2013年5月19日(日)
◇時間:9:00ー18:00 ※17(金),18日(土)は20:00まで(入館は閉館30分前まで)
◇場所:沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1・2・3
入場無料
沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
TEL:03-5847-7714
http://www.museums.pref.okinawa.jp/

SICF14 2013年5月3日(金・祝)~2013年5月6日(月・振替)

博士後期課程日本画3年、佐藤学さんが出品しています。
様々なジャンルのクリエーター100組によるアートフェスティバルです。


IMG


SICF14(第14回スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)
◇会期:A日程:2013年5月3日(金・祝)~4日(土・祝)
    B日程:2013年5月5日(日・祝)~6日(月・振替)
◇時間:11:00~19:00
◇入場料:1日券 一般700円/学生500円
◇会場:スパイラルホール(スパイラル3F)
◇主催:株式会社ワコールアートセンター
     〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23
     http://www.sicf.jp/

増川朋花・三島祥 ふたり展-日本画- 2013年4月15日(月)-2013年4月20日(土)

平成11年修了生、増川朋花さんの展示が行われています。



24年度メイケイ会賞のポスター005

増川朋花・三島祥 ふたり展-日本画- 
◇期間:2013年4月15日(月)-2013年4月20日(土) ※日曜休廊
◇時間:12:00ー19:00(最終日19:00まで)
◇場所:SAN-AI GALLERY
東京都中央区日本橋蛎殻町1-26-8三愛水天宮ビル1F
     TEL:03-5847-7714

第68 春の院展 2013年3月27日(水)~2013年4月8日(月)

第67回 春の院展 が開催されています。
日本画教員、修了生、在学生が出品しています。


     2013春院展_チラシ102


入選者
教員:山本浩之講師
修了生:水見剛、小林司、大野由香里
在学生:中尾泰斗(博士後期1年)、赤松美希(博士前期1年)


◇期間:2013年3月27日(水)~4月8日(月)
◇時間:10時~18時30分(19時閉場)
    ※最終日は17時まで(17時30分閉場)
◇場所:日本橋三越本店 本館7階ギャラリー (東京メトロ銀座線「三越前」駅)
◇入場料:一般・大学生700円、高校・中学生500円、小学生以下無料
◇主催:公益財団法人 日本美術院、読売新聞社

飛鳥Art village作品展 2013年3月16日(土)~2013年3月31日(日)

博士後期課程日本画2年、佐藤学さんが出品しています。

奈良県明日香村に短期滞在した若手アーティストの作品展を行います。
飛鳥の歴史や自然からインスピレーションを受けた6人のアーティストが
「古と今~回帰的創造~」をテーマにそれぞれの表現方法で村の新しい魅力を発信します。


レジデンスチラシ(完成)変更アウトライン

◇会期:2013年3月16日(土)~2013年3月31日(日) ※休館日 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
◇時間:10:00~17:30(入館は17:00まで)
◇会場:奈良県立万葉文化館 企画展示室
◇主催:明日香村
 共催:奈良県立万葉文化館