いのうえあい個展「花待月(はなまちづき)」 2014年2月18日(火)-2014年2月23日(日)

平成24年度博士前期課程修了・井上藍さんの個展が開催されます。

子どもと大人の間で揺れ動く「少女」の危うさや魅力を日本画で表現しています。
今回の個展では、少女と草花という、儚くも美しい二つのモチーフを組み合わせた作品を発表します。

1524754_567222763355667_1482843830_n

いのうえあい個展 花待月
◇期間:2014年2月18日(火)-2014年2月23日(日)
◇時間:12:00-19:00 ※最終日は17:00まで
◇場所:GALLERY KINGYO
    〒113 -0022 東京都文京区千駄木2-49-10
     電話 050-7573-7890

ARTFAIR C-DEPOT SHAPES OF HEART 2014年2月11日(火・祝)~2014年2月16日(日)

博士後期課程日本画3年、佐藤学さんが出品しています。
新進気鋭のアーティスト集団C-DEPOTの総勢47組の作家によるアートフェアです。


image2

「ART FAIR C-DEPOT -shapes of HEART-」
◇会期:2014年2月11日(火・祝)~2014年2月16日(日)
◇時間:月~土10:00~21:00  日・祝休日10:00~20:00
◇会場:渋谷西武B館8階 特設会場・美術画廊・アートショップ・オルタナティブスペース
https://www2.seibu.jp/wsc/020/N000063592/0/info_d
C-DEPOT www.c-depot.org/

Familiar Collection vol.1 2014年2月6日(木) – 2014年3月2日(日)

博士後期課程3年、佐藤学さんが参加しています。

彫刻、絵画の小品によるグループ展です。

2013アートデイ_チラシ裏143

Familiar Collection vol.1
◇会期:2014年2月6日(木) – 2014年3月2日(日) ※月、火曜日は休廊
◇時間:11:00~19:00 ※最終日は17:00まで
◇会場:cafe et galerie Moineau
    〒110-0008
    東京都台東区池之端4-16-3
    03-5834-7903
    http://www/moineau.jp    

第8回現代茨城作家美術展 2014年1月18日(土)~2014年2月9日(日)

第8回現代茨城作家美術展が水戸の茨城県近代美術館で開催されます。
日本画からは藤田志朗教授、太田圭教授、程塚敏明准教授、山本浩之准教授が出品しています。
また日本画の修了生・太田泰助さんも出品しています。

 
会期中、下記の日程でギャラリートークが行われる予定です。
出品作家が自作について解説します。(参加は無料です。)
1月18日(土)11時~:太田泰助
1月26日(土)11時~:藤田志朗
2月 1日(土)11時~:程塚敏明
2月 2日(日)14時~:太田圭
2月 9日(土)11時~:山本浩之



IMG_0031


第8回現代茨城作家美術展 
<入場無料>
◇期間:2014年1月18日(土)~2014年2月9日(日) 月曜休館
◇時間:9:30-17:00(入場は16:30まで)
◇場所:茨城県立近代美術館
◇主催:茨城県美術展覧会、(財)げんでん ふれあい茨城財団
茨城県近代美術館 http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/

佐藤学展 「地をつなぐvol.3-八つの郷-」 2013年11月23日(土) – 2013年12月8日(日)

博士後期課程3年、佐藤学さんの個展が開催されます。

絵画作品による展覧会です。

2013アートデイ_チラシ裏130

佐藤学展 「地をつなぐvol.3-八つの郷-」
◇会期:2013年11月23日(土) – 2013年12月8日(日) ※土、日のみ開催
◇時間:11:00~17:00
◇会場:夢工芸 恋瀬山荘
    〒315-0102 茨城県石岡市太田1451-2