青花葡萄栗鼠文盤 せいかぶどうりすもんばん
製作時代:明時代 17世紀
制作地・窯名:景徳鎮窯 古染付
員数:10
銘/箱書き:高台内に「大明成化年製」; 箱側面に墨書(2か所)
寸法(高×口径×底径):3.1-3.4×20.8-21.3×11.6-12.7cm
所蔵番号:2008-CC-IS008
展覧会歴:「筑波大学所蔵 石井コレクション 東洋陶磁の華 —明・清・朝鮮・有田を中心に」茨城県陶芸美術館 2011年4月28日-6月19日 cat. 29。
製作時代:明時代 17世紀
制作地・窯名:景徳鎮窯 古染付
員数:10
銘/箱書き:高台内に「大明成化年製」; 箱側面に墨書(2か所)
寸法(高×口径×底径):3.1-3.4×20.8-21.3×11.6-12.7cm
所蔵番号:2008-CC-IS008
展覧会歴:「筑波大学所蔵 石井コレクション 東洋陶磁の華 —明・清・朝鮮・有田を中心に」茨城県陶芸美術館 2011年4月28日-6月19日 cat. 29。