【活動報告】ADP最終発表会
3月10日、「大学を開く Art&Design Produce演習」(通称ADP)で一年間を通して各チームが行ってきた活動の成果を報告する発表会が開かれました。場所は「つくばサイエンス・インフォメーションセンタ […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that whowpadmin contributed 75 entries already.
3月10日、「大学を開く Art&Design Produce演習」(通称ADP)で一年間を通して各チームが行ってきた活動の成果を報告する発表会が開かれました。場所は「つくばサイエンス・インフォメーションセンタ […]
模型です!緻密によくできています 詳細模型もありました!人間がたくさんいます プレゼンテーション&講評中… 2月3日に2年生が履修する「デザイン演習3」の最終プレゼンテーションが行われました。今回は環境デザイン […]
10月9日から11日にわたって行われた大イベントと言えば…!筑波大学の学園祭「雙峰祭」ですね。その中の企画「芸術祭」では、私たち芸術専門学群生も、展示や模擬店、ワークショップなどを開催し、大いに盛り上がりました。 そんな […]
まだまだ暑い日々が続いています。 3学期制である筑波大学の、夏休み最終日、8月31日に「デザイン演習2 キックオフイベント」が行われました。 9月2日から始まったデザイン演習2の、最初の課題は「kid’s s […]
先日、店舗デザインの話についてに触れましたが、同じように授業外でのデザイン活動をしている学生たちは、まだまだたくさんいます。 今回は、筑波大学内にある庭「ミューズガーデン」の改修活動をしている学生たちに焦点を当ててみたい […]