
4
クリエイティブ・メディア・ラボラトリープロジェクト
担当教員:貝島桃代(講師・建築デザイン)
クリエイティブ・メディア・ラボラトリー(クリラボ)とは2007年度から新設された筑波大学情報学群情報メディア創成学類におけるカリキュラムの実習室である。ここでは映像製作(実写・CG)やグラフィック実習などコンテンツを学ぶ。グループワークに柔軟な対応が出来るコラボレーション空間と個人での映像実習環境を両立させることを大きな目標として、既存の教室をリニューアルすることで上記の場面・機能に対応し、使い易さと作業性を伴った心地よい空間にするため、本年度は基本設計および調査を行なった。チームメンバーは情報学群情報メディア創成学類、図書館情報学群、芸術専門学群、人間総合科学研究科からなり、それによって分野を問わず各々の専門分野を活かした今までにない広がりを持った活動に取り組むことができた。
年間スケジュール
- 2007.5
- クリラボチーム結成
予定地見学 - 6
- 調査
文献調査
見学
企画検討
ロゴ検討 - 7
- スタディ
見学
複数案検討 - 9
- 基本設計
一つの案を基本計画とする
什器調査
素材調査 - 10
- ワークショップ
春日キャンパスにて展示
サイン計画 - 11
- 実施デザイン
WS からの素材・色彩検討
什器選定
木工屋との家具デザイン打ち合わせ - 12
- 設計の調整
棚・什器の詳細検討
サイン計画検討 - 2008.1
- 詳細設計
什器詳細設計
カーテン検討
可動家具デザイン決定 - 2
- 詳細設計
棚詳細設計決定
天井デザイン・照明計画決定 - 3
- 調整









