3

月刊北条編集部

北条活性化プロジェクト

担当教員:安藤邦廣(教授・建築デザイン)
北条地区に関するフリーペーパーを、月刊ペースで発行した。街に住む人へのインタビュー記事でA4判4ページの紙面を構成し、北条のお宅に一件づつ学生自ら配布した。主な読者対象は北条に住む人々。北条は昔から人が住む土地で、場所として様々な財産を抱えているが、その多くが見過ごされている。街の人から直接話を聞き、学生の視点で文章化することを通して、北条に住む人々が、自分たちの住む土地を見直すきっかけをつくることを目的とした。地元の人からは、「近くにいても知らなかった事を教えてくれる」と好評である。また、フリーペーパーという形にまとめることで、地区内部に対しては北条で行われている他のプロジェクトの広報も兼ね、外部に対しては北条地区自体の広報となった。また、バックナンバーをホームページ(http://www.hojo-hureaikan.jp/)で公開している。最終的には、集まった情報をもとに北条地区のガイドブックを作った。
年間スケジュール
2007.6
予備調査
他のチームとも協力し情報を集める
情報をまとめるフォーマットを作成
集めた情報を地図上にまとめ学内に掲示
7
プレゼン
地元住民への最初のプレゼン
ガイドブック案の提案
9
取材開始
予備調査をもとに取材開始
10
創刊・配布開始
創刊号発行
一件づつ配布
11
第2号発行
12
第3号発行
2008.3
第6号、ガイドブック発行
ホーム > adp07 > 月刊北条編集部