IBANEZ Marita
IBANEZ Marita
博士後期1年(芸術学学位プログラム)
1st year of Degree Program in Art (Doctoral Program)
Is this a landscape?
26.0×60.0cm
ミクストメディア
Photomedia
Mended Landscape: After Kamaishi
185.0×120.0㎝
ミクストメディア
Photomedia
研究テーマ Research Title
Mending Landscapes
作品解説 Statement
人は動き、移ろい、また多くの場合、そ れぞれに複数の出発点を有している。都市や町々は、そこに住んでいた人々を反映しているのかもしれない。実践を主軸とする研究活動により私はある問いに対する回答を導き出そうと試みている。異なる空間を接続し、時空を通じて自らの アイデンティティを理解するために何ができるだろうか。アートを通じて歴史、文化 遺産、土地、文脈の間につながりを生み出すことは可能だろうか。この作品は、 世代を超えたつながりを新たに想像するに あたって風景の果たす役割を再考する。本プロジェクトはフォトメディア、家族の系譜、家族の持つ物語を用いて、人口移動を経た前世代とのアイデンティティ的なつながりを創出する道筋を探りつつ、集合的記憶から空間と風景を視覚化する試みである。
People move and migrate, and many have more than one point of departure. Cities and neighborhoods might be a reflection of the people that inhabited them. By doing practice-led research, I am trying to answer the questions: How can we connect different spaces and understand our identity through time and space? Can art generate connections between history, cultural heritage, land, and context? This work rethinks the role of landscapes as a tool for reimagining transgenerational connections. With the use of photomedia, family archives, and family stories, this project explores how to generate identity connections with previous generations’ migratory movements and an attempt to visualize a space and a landscape from collective memories.
Ibañez Sandoval Marita
経歴
1984 ペルー・リマ出身
2008 Pontifical Catholic University of Peru(BA)
2021 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程感性認知脳科学専攻 修了
筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群芸術学学位プログラム(博士後期課程)入学
現在 同大学院博士後期課程1年次在学中
※経歴・活動は2021年12月現在のもの
主な活動
【個展】
2011 Civitas(French Embassy Cultural Center Gallery/ペルー・リマ)
2012 City Toy(Sala 58 Gallery/ペルー・リマ)
2013 Ciudad Estereo(Atipico Gallery/ペルー・リマ)
Lima 478(Metropolitan Museum of Lima/ペルー・リマ)
2014 Quimera(Euroidiomas Foundation Gallery/ペルー・リマ)
【グループ展】
2009 GRAPHIAS From Paper to Pixel(Latin America Memorial /Marta Traba Gallery ブラジル・サンパウロ)
2011 Open for Reform(Contemporary House Gallery/ブラジル・サントアンドレ)
2014 Portals and Interventions(Bronx Art Space/アメリカ・ニューヨーク)
2015 Latin American Biennial of the Bronx(Edgar Allan Poe Gallery/アメリカ・ニューヨーク)
2017 Eye of the Andes(Fondazione Benetton Studi and Ricerche/イタリア・ベネチア)
【収蔵】
Fondazione Benetton Studi and Ricerche(イタリア)、 French Embassy Cultural Center(ペルー)、CNN (アメリカ)、UNESCO (フランス)、 Latin America Memorial Foundation (ブラジル)