在学生の陳思旻さん、藤村美吹さんが企画展に出品

在学生の陳思旻さん、藤村美吹さんが「【GEN Glass Educational Network】第14回ガラス教育機関合同作品展 -学生・卒業生によるガラスアートの試み- 」に出展します。

会期: 2021年3月9日(火)〜13日(土) 会期中休館日なし
AM9:30~PM5:30(入場はPM5:00まで)
会場:東京都美術館地下ギャラリーA・B
入場:無料
HP:

「えむいち!」筑波大学大学院 工芸領域MC1 陶磁展

【在学生の活動報告】

12月5日〜12月7日にDESIGN FESTA GALLERY 原宿で陶磁研究室所属の大学院1年生による「えむいち!」が開催されました。


「水面より」齊木麻由


「古事記・ヒノカグツチ」影山亜美


「青白磁牡丹皿」原田薫


「トナカイI」「トナカイII」田邊由梨


会場風景

個性豊かな4人の作品が集結し、同じ焼き物でもその多様性と自由度が一眼でわかる愉快な展示となりました。

 

修了生の阿部潤さん女流陶芸展で新人賞受賞!

工芸領域修了生の阿部潤さんが第54回女流陶芸展で
「女流陶芸新人賞」を受賞しました。
作品は「植の種」「植城」の二点です。

女流陶芸HP
https://www.w-tougei.com/

以下展覧会案内
■展覧会場と会期
京都市京セラ美術館
京都市左京区岡崎円勝寺町124
2020年12月2日(水)〜6日(日)
10:00〜18:00(最終日は17:30まで)

展覧会はコロナ対策のため、予約優先制となりますが、
定員に達していない時間帯は、予約なしでの当日観覧が可能です。
・インターネット予約 (当日予約可)
https://reserva.be/kyotocitykyoceramuseumofart
・電話予約 (前日まで予約可)
075-761-0239 (10:00-18:00)
詳細は、京都市京セラ美術館ホームページでご確認下さい。
※但し、館内が混雑した場合、予約のない方は入場制限する場合がありますので予めご了承下さい。
※ご来館の際は、マスクの着用をお願いいたします。

修了生柵瀬茉莉子さん「いのちを縫う」個展開催

修了生の柵瀬茉莉子さんが横浜美術館にて個展「いのちを縫う」を開催します。

会期:2020.11.14-12.13        開館時間11:00~18:00

会場:横浜美術館 アートギャラリー1/Cafe 小倉山

https://yokohama.art.museum/exhibition/index/20201114-555.html

卒業生の砂田夏海さん個展開催

卒業生の砂田夏海さんがうつわshizenにて個展を開催します。

会期:2020/9/30~10/5 初日30日は予約制となります。

会場:うつわshizen  HP:http://utsuwa-shizen.com/

砂田夏海HP:https://www.sunadanatsumi.com/