佐藤ちさとさんが第44回公募展「女流陶芸」でNHK京都放送局賞を受賞しました。
平成22年3月人間総合科学研究科芸術専攻クラフト領域修了の佐藤ちさとさんが 「滑らかな視線の旋律」という作品で第44回公募展「女流陶芸」でNHK京都放送局賞を受賞、 京都市美術館にて展覧会が開かれました。 会期 : 20 […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that whowpadmin contributed 67 entries already.
平成22年3月人間総合科学研究科芸術専攻クラフト領域修了の佐藤ちさとさんが 「滑らかな視線の旋律」という作品で第44回公募展「女流陶芸」でNHK京都放送局賞を受賞、 京都市美術館にて展覧会が開かれました。 会期 : 20 […]
福島県で開催中の会津・漆の芸術祭と筑波大学との協賛事業「TART」 (筑波大学芸術専門学群構成専攻クラフト領域アートプロジェクト)が 福島県喜多方市大和川酒蔵にて開催中です。 筑波大学からは宮原克人講師の指導の下、クラフ […]
筑波大学総合交流会館にて、構成専攻クラフト領域による陶磁・ガラス・木工の作品展が行なわれます。 . 期間:2010年11月17日~11月21日 場所:筑波大学総合交流会館 時間:10:00 – 17:00(最 […]
構成専攻2年石田かずみさんがIT系ニュースサイトのマイコミジャーナルに連載を開始しました。 「人と植物をつなげる”ハーブのきもち”」という連載で紹介されるこのプロジェクトには、 情報学群2年の伊藤 […]
福島県福島県立博物館の主催する会津・漆の芸術祭が行なわれます。筑波大学からは、 構成専攻クラフト領域の宮原克人講師、クラフト領域MC1年の柵瀨茉莉子、クラフト領域4年の赤木春菜が出品します。 会期 : 2010年10月2 […]