【授業紹介】 共通科目 「芸術」陶磁実習A

共通科目「芸術」陶磁実習Aの最終発表会が行われました。

この授業は粘土を練り、古来からある基礎的な技法を使い色つけから焼成まですべてを体験実習し作陶をする授業です。
他学群の学生と芸術専門の学生が一つの教室で実際に陶磁制作を通しコミュニケーションを取りながら授業を受講することで、知識だけにとどまらない実在を伴った教養を得られる授業です。

最終日は制作した作品を、個人が発表し、土から陶磁へ至った過程で学んだことを確認し講評を行いました。

担当教員:齋藤敏寿
授業名:共通科目「芸術」陶磁実習A
開講日:1学期 火曜日 5/6限
受講者数:35名

_MG_0012

_MG_0024

_MG_0016

_MG_0020