【活動紹介】雙峰祭での学生の活動

今年も筑波大学の学園祭「雙峰祭」が開催されました。その中でも主に芸術系の学生たちが、大学内体育・芸術エリアの建物「5C棟」と「6A棟」やその間のペデストリアンデッキを中心として展示や販売などを行うのが、「芸術祭」です。
6A棟306教室では、今年もデザイン専攻2年生による授業作品の展示が行われました。課題の内容は、昨年と同じく「kid’s size, kid’s life 3歳から5歳の生活を感性豊かにする家具」です。時間帯にもよりますが、同室前の廊下にて行われていた、デザイン専攻2年大竹英理耶さんによる「PACKWRAPPER(パックラッパー)」(「牛乳パック椅子」をテープを使わず簡単に作るサポートツール)の体験展示に立ち会えた方もいらっしゃるかと思います。因みに、この「感性×筑波大×デザイン専攻展」は、なんと開催1日目の時点で既に500名以上の方々にご来場いただいておりました!中には「毎年来ている」という常連の方もいらっしゃるようで、感激です。6A棟では、この他にも各専攻の展示などが行われており、全部じっくり観てまわると結構なボリュームがありました。この6A棟は、普段2年生以上の芸術系の学生が制作を行っている棟でもあるので、独特の匂いや雰囲気が感じられるかもしれませんね。
棟と棟を結ぶペデストリアンデッキにも、面白そうな企画が立ち並びます。小物やお菓子などを売っているお店から似顔絵屋、ライブペインティングのパフォーマンスをする学生まで…まさにお祭りという感じがします。おやつを買おうにも、迷ってしまいます。
また5C棟では、毎年恒例の「芸バー」を含め、数々のお店や展示などが見られます。隣り合った教室でも全く雰囲気の異なる展示が行われていることだってあり、どれも各々のカラーを出していて面白かったです。学生同士の間でも、友人達がどんなことを考えているのかをお互いに知ることができる良い機会だと思いました。また、自らこういった企画を進めていくことで、将来個展や店舗をプロデュースするための良い練習にもなったのではないかなと思います。

[デザイン専攻3年 M.I]

6A306教室前廊下にて、体験展示の様子

6A306教室前廊下にて、体験展示の様子


門のようにそびえる5C棟内部では、数々の催し物が。

門のようにそびえる5C棟内部では、数々の催し物が。


左手に出店、右手にはライブペインティング。

写真左に出店、右にはライブペインティング