AXISギャラリー『第4回 金の卵展』2009年8月27日〜2009年9月6日
第4回 “金の卵” 学校選抜 オールスター デザイン ショーケース
期間:2009年8月27日(木) ~ 9月6日(日)
時間:11:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)
会場:六本木 アクシスギャラリー
料金:無料
筑波大学からは下記の3作品を出品しています。是非ご来場ください。
![]() |
テーマ部門:社会を良くするデザイン 『箱音と箱無音(はこねとはこむね)』 山田英次郎(筑波大学 芸術専門学群 デザイン専攻 3年) 担当教員:内山俊朗(講師) |
![]() |
授業課題部門:テーマ:宇宙生活のためのプロダクト 『Sphere Satellite Cleaner- IO(イオ)微小重力空間での360°対応掃除機』 谷藤 嵩(筑波大学 芸術専門学群 デザイン専攻 3年) 担当教員:山中敏正(教授)、内山俊朗(講師) |
![]() |
その他部門:テーマ:感性に響く新しい音楽インターフェース/社会を良くするデザイン 『バルーン・フィルハーモニー交響楽団』 池内隼生(筑波大学 芸術専門学群 研究生) 岩田宇史(筑波大学大学院 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 1年) 笠井洋志(筑波大学大学院 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 1年) 国邑希美(筑波大学 芸術専門学群 デザイン専攻 3年) 小林庸昭(筑波大学大学院 人間総合科学研究科 芸術専攻 1年) 坂口真知子(筑波大学大学院 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 1年) 鶴見洋介(筑波大学大学院 人間総合科学研究科 芸術専攻 1年) 濱崎 翼(筑波大学大学院 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 1年) 森 崇志(筑波大学 第三学群 工学システム学類 4年) 担当教員:内山俊朗(講師)、星野准一(准教授) |