【受賞】筑波大学デザイン専攻の作品が最優秀賞と優秀賞:音の彫刻コンクール2010

音の彫刻コンクール2010において、筑波大学デザイン専攻に関する作品が最優秀賞と優秀賞を受賞しました。

最優秀賞

「Musicfruit」(ミュージックフルーツ)
池内隼生/内山俊朗
芸術専門学群 研究生/大学院 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻 講師

優秀賞

「箱音と箱無音」(はこねとはこむね)
山田英次郎
芸術専門学群 3年

Musicfruitは音の彫刻コンクール向けに制作した作品で、五感で楽しむことをコンセプトとした空飛ぶ楽器です。なお本作品は音の彫刻コンクールにおいて10年ぶりに選ばれた最優秀賞作品です。
箱音と箱無音は、デザイン専攻の3年生の授業「デザイン演習4A」(内山俊朗 講師)の授業にて制作した作品を、コンクール向けにブラッシュアップした作品です。

2月27日(土)に静岡県の音戯の郷にて表彰式が行われ、1年間作品が展示されます。

「Musicfruit」池内隼生/内山俊朗

「Musicfruit」池内隼生/内山俊朗

「箱音と箱無音」山田英次郎

「箱音と箱無音」山田英次郎


Musicfruitの動画



箱音と箱無音の動画



新聞掲載

中日新聞(静岡版)2010年2月14日の記事
最優秀賞に内山さんの作品 川根本町・音の彫刻コンクール

東京新聞(茨城版)2010年2月17日の記事
「音の出るアート作品」 最優秀、優秀賞 つくばの3人に