草野 剛
KUSANO Tsuyoshi
博士後期1年(芸術学学位プログラム)
1st year of Degree Program in Art (Doctoral Program)
臨 趙之謙 篆書四幅
A Work Modeled on Zhao Zhiqian’s Writings in Seal Script
185.0×53.0cm×4幅
紙本墨書
ink on paper
研究テーマ Research Title
浙派における「印中求印」の展開を中核とした清朝中後期の篆刻史に関する研究
Research on the History of Seal Engraving in the Middle and Late Qing Dynasty with a Focus on the Development of “Yin Zhong Qiu Yin” in the Zhe School
作品解説 Statement
篆刻を中心に発表することが多いですが、篆書書法に対する理解も欠かせません。本作はそのような日々の修養の一端として制作しました。
Although I often present mainly seal engraving works, an understanding of seal script is also essential. This work was made as a part of such daily training.
草野 剛
経歴
秋田県出身
2022 筑波大学芸術専門学群書コース 卒業
2024 筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群芸術学学位プログラム(博士前期課程)修了
現在 同大学院博士後期課程1年次在学中
書学書道史学会 幹事
※経歴・活動は2024年11月現在のもの
主な活動
【作品】
2020 万印楼―当代国際篆刻精英収蔵工程 精英賞・永久収蔵
2022 筑波大学卒業制作展 筑波大学芸術賞
2024 筑波大学修了制作展 優秀賞
【投稿論文・口頭発表】
2023 「趙之琛の朱文印における作風の変遷と画期について」『書芸術研究』(16)
2024 「銭松の篆刻作風について―印中求印の展開を中心に―」第34回書学書道史学会大会