のそれは、空間構成の操作的な幾何学ゲームとも言える唐突さと意外性から生まれるものである。
 ブレ、ルドゥーの死後(ルクーも含めて)、彼らは長く忘却の淵にとどまったままであった。彼らが建築史の中に蘇ったのは、ウィーン学派の歴史家エミール・カウフマンに負うところが大きい。 1933年に彼が出版した『ルドゥーからル・コルビユジエまで』5)は、ルドゥーを中心に据えながら、これらのヴィジョネールたちを歴史の表舞台に引き出した。彼らの死からは、ほぼ1世紀が経過していた。しかもそれらの作品を、カウフマンは当時隆盛を極めつつあった近代建築への道程を切り間いた礎として位置付けた点に意味がある。彼らはただ蘇ったのではなく、モダニストたちの祖という栄誉がついていた。確かに、装飾を排し、機能や構造、そして空間の論理といった近代建築の合理的精神と、「幻視の建築家」たちの空間構成の秩序への関心とはストレートに重なり合う。しかし、例えばブレの建築的ヴィジョンを1930年代にいち早くプロジェクトに投影させたのは、モダニズムの中心にいた建築家ではなかった。それは例えば、イタリアのアダルベルト・リベラであり、ドイツのアルベルト・シュペーアである。ともに、それぞれファシズムとナチズムの体制下で活動した建築家である。ブレの建築の「崇高さ」は、容易に体制を強化するための「力の象徴」となり得るものでもあった。
 カウフマンは、その後も『3人の革命的建築家:ブレ、ルドゥー、ルクー』(1952)、『理性の時代の建築』(1955)6)を出版してヴィジョネールたちの社会的認知に貢献する。ところで、ブレが草稿のまま残した『建築・芸術試論』が初めて公刊されたのは、1953年である。そしてそのイタリア語版を刊行したのが建築家アルド・ロッシであった(1967)。ロッシが
catalogue essay).Notably Anthony Vidler, in a work published in 1990,has referred to the drawings included by the French theorist Claude Perrault in his version of Les dix livres d'architecture de Vitruve(1684). Numerous other commentators have preferred to point to a certain obvious similarity of disposition between the layout conceived by Ledoux for Chaux and the Panopticon,a detention scheme worked out by the utilitarianist philosopher and political theorist Jeremy Bentham across the Channel at this same period. This theme,too,has been developed at greater length in the essay that follows. Indeed,both correlations are possible, as Ledoux exploited a full classical vocabulary at Arc-et-Senans,while Chaux and its surroundings resonate with contemporary Enlightenment thematics.
 In terms of contemporary work,the Chaux scheme recalls the projects of yet another visonary practitioner of the period,Etienne-Louis Boullee. Compared with the slightly younger Ledoux,Boullee demonstrates in his work (also discussed below)a greater austerity and purity of conception. It is at once superbly monumental and sublime, in the original eighteenth-century sense of the latter term. His masterpiece was perhaps the Cenotaph for Sir Issac Newton of 1784,constituted chiefly by a massive void in simulation of the universe. While the far smaller,yet likewise unbuilt, “Quarters for Rural Caretakers" designed for a chateau at Maupertius (and published posthumously in the second volume of Ledoux's collected works in 1847)is unique by virtue of its spherical envelope,
    
/ Exhibition / Archeology of The Future City
copyright © 2011 Uzawa Lab. , Tsukuba univ.Japan