
出題:
Matt Wood
専門領域:
生命環境系/サイエンスコミュニケーションイラスト制作:
網本壮一郎/倉持大地/神田千鶴/園田有紀乃/中村沙耶香/日高美樹
放射線の基礎事項をまとめるイラスト
(解説重視のイラスト)
目的:SCOUTのHPに掲載し、放射線の基本の事を正く理解してもらう
対象:高校生から大人で、科学に興味はあるが詳しくない人
問題
放射線の基本(原子、放射性同位元素、放射線、半減期、シーベルト、ベクレル)の説明を一つのイラストにまとめる。またはいくつかに集中してもよい。解説
省略評価のポイント
1. 観る人が放射線の重要なポイントを正しく理解できそうかどうか。
2. 見やすくて、興味を刺激し、最後まで観たくなるようなイラストかどうか。
公開講座『放射線を知る』の参加者募集ポスター(アート重視のイラスト)
目的:サイエンスカフェや公開講座の参加者募集ポスターで使えるイラスト
対象:特に放射線に深く興味はない一般市民
問題
サイエンスカフェや公開講座に参加してほしい一般市民は「面白そう」ト思うようなポスターのイラストを作ってください。解説
なし評価のポイント
1. 遠くから見る方も興味を引かれてイベントの事をもっと知りたくなりそうかどうか。2.「科学が難しい」や「放射線は怖い」というイメージを持っている方にも入りやすい雰囲気かどうか。