2011.11.14   14:24
ヤーコン見学!

11月11日。雨。
私たちはつくばヤーコンの会さんのところへ見学に行きました。
筑波大学から北西へ15キロ。自転車で。

無謀でした・・・・


事の始めは一学期。
筑波の農業を!という思いからつくばの特産物や農作物を調べていた時の事です。

インターネットで「つくばヤーコン」という文字が・・・。

ヤーコンってなんだ?このサイトを運営しているヤーコンの会ってなんだ?
一度見学に行ってみよう!となりました。

その日が今日だったのですが、まさか雨が降るなんて思いもせず・・・。

雨にぬれて、迷子になってふらふらになっていたところを
ヤーコンの会会長の石島さんに保護されて無事にヤーコン畑にたどり着いて私たちでした。

これがヤーコン畑!
20111114-IMG_0467.JPG

ヤーコンとはキク科の植物です。
南アンデスで食されている大根のような野菜。

オリゴ糖、ポリフェノール、食物繊維などが豊富に含まれており、
スーパー健康食品として注目されています。

花は菊の花に似ています。
20111114-IMG_0470.JPG

菊っていうか、ひまわり?

つくばヤーコンの会では、おもに加工食品を作られていて、
ここでは地元のおばちゃんたちが、ヤーコンの葉をお茶にする準備をしています。

20111114-IMG_0473.jpg

こちらが石島さん。お茶の作り方を説明してくださっています。
20111114-IMG_0475.jpg


お茶が作られる過程を一通り見た後、事務所に通されました。
そこで見つけたのが、
20111114-IMG_0476.jpg
20111114-IMG_0477.jpg

ヤーコンの精、ヤーティ!
ヤーコン茶のパッケージに使われているそうです。

お話中福来みかんをお茶請けとしていただきました!
酸っぱくって美味しかった。小振りな姿もかわいらしいですね。
20111114-IMG_0480.JPG
20111114-IMG_0479.jpg


石島さんはそれから一時間半ほど、今までされてきた事業や、これからしようと考えておられること、
また、何のためにヤーコンの事業をされているのかなど、たくさんのお話をしていただきました。

私たち学生が、何か関わっていけそうなこともありました。



私たちは、まだ模索段階で、「これをする!」という事を決めれませんが、
こうして表に行く事で、つながりや可能性が見えてくる事はよいことです。
後の活動の活力になります。


模索してる中でも、何か、絶えず、行動に移す事は、自分が地面に張り付かないためにも必要なんじゃないかと、時々思います。

今回の見学がどういった形にしても、のちに役立って行く事を期待する竹蔵です。


ちなみに、帰りは、私たちの自転車を軽トラに乗せて、
私たちを車で大学まで送ってくださいました・・・・。

石島さん、本当にありがとうございました!

TOPへ戻る