石田佳織

ISHIDA Kaori

博士後期1年(芸術学学位プログラム)
1st year of Degree Program in Art (Doctoral Program)

研究テーマ Research Title

⼦どもの言動を通した 園外保育環境の発展に関する研究

Research on the Development of the Local Surrounding Environments for Early Childhood Education and Care through Children’s Words and Actions

解説 Statement

保育・幼児教育施設における園外保育の実態について、地域環境に着目し、保育者へのアンケート調査と文献調査から報告します。

We report on the current state and historical transitions of off-site childcare in Early Childhood Education and Care centers, focusing on the local environment, based on a survey of caregivers and a literature review.

石田 佳織

2024 筑波大学大学院 芸術学学位プログラム 博士後期課程入学
2013 園庭研究所 代表
2005 九州芸術工科大学 芸術工学府 環境設計学科 卒業
2002 北海道大学 理学部 生物科学科 卒業

※経歴・活動は2024年11月現在のもの

主な活動

【学会発表】
2024 保育・幼児教育施設における園外保育の実態と地域環境. 石田・藤田. 日本造園学会関東支部大会(ポスター発表)
2024 文献分析に基づく園外保育の歴史と地域環境の意義と課題. 石田・藤田. 日本乳幼児教育学会大会(口頭発表)

【論文】
2023 保育・幼児教育施設での持続可能性に向けた’物’への取り組み. 石田ほか(子ども学11)
2021 幼稚園・保育所・認定こども園での地域活用の実態に関する全国調査 人口規模の視点からの地域の意義や環境の分析 石田ほか(都市計画論文集 56,1) 【書籍】
2019 園庭を豊かな育ちの場に : 質向上のためのヒントと事例. ひかりのくに(共著)
2018 森と自然を活用した保育・幼児教育ガイドブック. 風鳴舎(共著)