山形大学附属博物館リニューアルオープン

 

平成27年11月27日(金)9:00から一般公開します。ご来館いただいた大学生の皆さんのうちアンケート調査にご協力いただいた方々(先着300名)にはプレゼントをご用意しています。詳細は後ほど掲載します。

http://www.lib.yamagata-u.ac.jp/museum/renewal.html

■記念行事
講演会「文化財科学は人文科学と自然科学を結ぶ」(事前申込不要・聴講無料)

・講  師 長友恒人(日本文化財科学会長・前奈良教育大学長)
・日  時 平成27年11月27日(金)16:30~18:00
・会  場 山形大学基盤教育1号館132教室から人文学部1号館301教室に変更となりました。
■リニューアルオープン特別展「山を見る人」関連行事
◎シンポジウム「景観の何が人をひきつけるのか 文学・美術・科学の視点から」(事前申込不要・参加無料)
日 時:平成27年11月28日(土)13:30~16:00
会 場:山形大学基盤教育2号館221教室

パネリスト 居駒永幸(明治大学教授)
岩田修二(東京都立大学名誉教授)
佐藤 琴(山形大学附属博物館学芸研究員・講師)
コーディネイター 八木浩司(山形大学附属博物館長・教授)

◎高橋由一・源吉の作品解説(事前申込不要・参加無料)

日 時:平成27年12月6日(土)13:30~
講 師:小林俊介(山形大学地域教育文化学部教授)・大場詩野子(絵画保存修復家)
◎月山マイスターによる展示解説(事前申込不要・参加無料)

日 時:平成27年12月12・19日(土)13:30~

未分類 | この記事へのパーマリンク